就活を成功させるためのノウハウが満載!

賢者の就活

  • 自己分析
  • 企業研究
    • 会社説明会
    • OB訪問
  • 自己PR
    • 自己PRの書き方
    • 自己PRの例文集
  • 志望動機
    • 志望動機の書き方
    • 志望動機の例文
  • エントリーシート
  • 面接対策
    • 面接のマナー
    • 面接でよく聞かれる質問
  • グループディスカッション
    • グループワーク
  • 内定後
    • 内定辞退
    • 内定者懇親会
    • 内定式
インターンシップ

インターンシップの緊張を和らげる方法|今から実践できる対策も紹介

2020.09.16 admin

いまや、就活の一環となっているインターンシップ。 株式会社ディスコのインターンシップに関する調査によると、2020卒のモニター学生のうちインターンシップに参加したことのある学生は86.2%にものぼることが分かりました。 …

インターンシップ

インターンのお礼メールの書き方【テンプレ・注意点付き】

2020.09.11 admin

インターンのお礼メール例 株式会社 〇〇 人事部インターンシップご担当 〇〇様お世話になっております。 〇月〇日~〇月〇日のインターンシップに参加をさせていただきました、〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科の山田花子と申します。…

面接辞退のポイント

これで完璧!面接の断り方の4つのポイント【メール・電話】

2020.09.10 admin

マイナビでは、2020年卒採用をする企業に対して2019年11月時点での選考途中の辞退率を調査をしたところ、1割の就活生から選考辞退された企業が23%いることが分かりました。850社中、約196社がすでに選考辞退を受けて…

就職活動の基礎知識

就活で企業への貢献をアピールしたい人への注意点【紹介例文付き】

2020.08.31 admin

企業への貢献をアピールする人の例文 トヨタの場合 「私はSQLと統計学を用いて、データ分析をもとにした戦略立案に貢献することができます。 SQLは5年に渡って学習し続けており、分析のために必要なデータをビッグデータの中か…

企業別!インターンシップ攻略法

野村證券のインターンシップの内容と選考対策のポイント

2020.08.10 admin

野村證券は国内最大の証券会社です。 就活生の志望企業ランキングでも上位にランキングインしているため、インターンシップにも多くの学生が応募します。 そのため、インターンシップに参加するには、厳しい選考を突破しなければなりま…

未分類

【インターンシップの服装の選び方】スーツ・私服例を男女別に紹介

2020.08.08 admin

インターンシップの服装で迷う就活生は多い https://twitter.com/KTAR41/status/1225811773338439681https://twitter.com/togenoaruare/sta…

内定式のポイント

内定式までの準備|入社後の生活を左右する就活生が把握すべきこと

2020.07.31 admin

あなたが内定先企業の社員となるための一番最初のステップが内定式です。内定式には、役員や部長等の重要人物が参加するため、できるだけ失敗はしたくないものですよね。 そこで、内定式で失敗しないために必要な知識をまとめてご紹介し…

就活Q&A

海外留学は就活で有利?効果的な記載方法について紹介

2020.07.31 admin

学生時代に頑張ったことは「海外留学です」と聞くと、なんとなく凄そうな気がしますよね。サークルよりも「海外留学」はかっこよく聞こえます。 学生自身も海外留学は就職において有利と考えている人は多く、自信満々に海外留学生活をア…

企業別!インターンシップ攻略法

三菱東京UFJ銀行のインターンシップの内容と選考の対策法

2020.07.31 admin

日本最大の都市銀行である、三菱東京UFJ銀行。就活生の人気ランキングでも常に上位にランクインする人気企業であるため、インターンシップといえども、厳しい選考を突破しなければなりません。 倍率も高いので、希望していても、参加…

資格に関するQ&A

就活で資格について嘘をつくことのリスクとは?

2020.07.31 admin

就職活動をするにあたって「TOEICの点数が履歴書にかけるレベルじゃない…」と悩むことがありますよね。 そこで、「TOEIC・資格で嘘をついて、見栄えの良いことを書いておこう」と考える学生が出てきます。さて、就活でTOE…

エントリーシート対策

エントリーシート(ES)の趣味欄の書き方【例文付きで紹介】

2020.07.17 admin

エントリーシートによくある「趣味」の欄。何を書けばいいかわからず、悩んでいませんか? 本当の趣味を書けばいいのか、それとも、面接官ウケの良さそうな趣味を書くべきか…迷いますよね。どう書けばエントリーシート選考を突破できる…

やりたいことは無理に探さなくてイイやりたい仕事が見つからない

【やりたいことが見つからない】就活生が知っておきたい対処法

2020.07.10 admin

就職活動を始めよう!とは思っていても、いまいちやりたい仕事や勤めたい会社が見つからずに、就職活動をはじめらない・・・そんな学生が多くいます。 やりたいことが決まってもいないのに、就職活動に集中できない、というのは当然うな…

資格に関するQ&A

外資系企業で働くには英語が必要?入社に求められる条件とは

2020.07.10 admin

学生から「外資系の会社で働きたいのですが、英語力に自信がありません」という質問をよくうけます。「外資系の会社なのだから、英語力がないと仕事ができるはずがない」と考えているようです。 では実際に、外資系企業で働くには英語力…

企業研究

ブラック企業を見抜くポイント|就活生が選考前に知っておきたいこと

2020.07.10 admin

法令を遵守せず、さした対価もなく、過酷な労働を強いるブラック企業に入れば、心も体もボロ雑巾のように使い倒されます。 仕事は辛い割に、履歴書にかけるようなスキルも身につかず、転職後もブラック企業を転々とすることにもなりえま…

入室・退室のマナー

【面接でのノックの回数】就活生の疑問を解決!入室マナー

2020.07.10 admin

面接で面接室に入室する際に、「何回ドアノックすればいいのか?」って意外と迷うところですよね。面接でのドアノックは何回が正しいのか、解説いたします。 就活生は面接のノックの回数を確認して臨んでいる 対面の面接なのでノックの…

小物の選び方

就活で使用するパンプスの選び方【知っておきたい注意点付き】

2020.07.10 admin

就活に使うパンプスの選び方がわからず、困っていませんか?男性の革靴の選び方はネットに豊富な情報がありますが、女性のパンプスの選び方について解説している記事は少ないので、悩む方も多いでしょう。 そんな就活生のために、わかり…

最終面接

【最終面接の結果待ち期間】就活生の気になる疑問を解決

2020.07.09 admin

最終面接の結果待ち… 合否が気になり、いてもたってもいられない気分になってしまいますよね。 連絡がすぐ来ればいいですが、なかなか合否連絡が来ない時もあります。すると、「落ちてるかも」と不安になるものですよね。 そこで、最…

面接の服装・髪型

【面接でのスーツの着こなし】男女別に押さえるべきポイントを紹介

2020.07.08 admin

面接では第一印象が重要です。悪い第一印象を与えてしまうと、短い時間でそれを覆すのは非常に困難だからです。 特に、「仕事の実績」「職歴」のような客観的な指標がない新卒採用面接では第泰一印象が面接の合否に非常に大きな影響を与…

グループディスカッションで有利な役割グループディスカッション対策

グループディスカッションの司会の役割とは【進め方付きで紹介】

2020.07.08 admin

「グループディスカッション(GD)で司会をやると有利」「グループディスカッションでの司会は不利だからやめた方がいい」など、就活をはじめると先輩からグループディスカッションの役割について話しを聞く人もいるでしょう。 グルー…

就活のスケジュール

【2022卒の就活スケジュール】やるべき準備と合わせて紹介

2020.07.06 admin

2022卒の就活対策イベントはすでに始まっている 2022年卒を対象とした就活対策イベントは、すでに始まっています。 キャリアパークでは、「初心者でも3ヶ月で”アプリ開発を行いました”と自己PR可能!あらゆる業界で有利に…

大企業に内定したから安定するわけではない企業研究

大企業が安定していると思われる理由|就活生が把握すべき実態

2020.06.30 admin

学生によく「安定したいから大手企業がいいです」という学生がいます。確かに、安定しているにこしたことはありません。誰も、寒い空の中をダンボールで耐えたいとは思わないからです。 しかし、「大企業=安定」という方程式は本当に正…

企業別!インターンシップ攻略法

野村総研(NRI)のインターンシップの内容と対策法

2020.06.30 admin

楽天が2020年卒の学生を対象に調査した『2020年卒 新卒就職人気企業ランキング 文理別ランキング』によると、野村総研は理系の人気企業ランキング第5位でした。 野村総研は日本で最大級のシンクタンクの一つで、コンサルティ…

面接に落ちる時の対処法

面接力を伸ばす練習法5選【答え方のポイント付き】

2020.06.30 admin

内定獲得のために、面接の対策は必須です。筆記よりも、その時そのときで雰囲気や出される質問が異なる面接に、苦手意識を持る就活生も多いものです。 SNS上でも、面接が1番苦手と投稿する21卒の就活生も見られます。 結構強めの…

内定が決まらない時の対処法

就活が失敗しそうなときに取るべき行動4つ|切り替え方法と紹介

2020.06.30 admin

自分の第一志望の企業から内定をもらえなかった人や、卒業間近にもかかわらず、まだどこからも内定をもらえていない人は、「もっと早くから就活を始めればよかった」「もっと面接の練習をしておけばよかった」といった後悔が少なからずあ…

エントリーシートの郵送マナー

エントリーシートを入れる封筒の書き方【見本付きで紹介】

2020.06.30 admin

エントリーシートを書き上げて、いざ郵送。でも、「エントリーシートを入れる封筒の宛名の書き方ってこれでいいのかな?」と迷って不安になることはありませんか? 実は、エントリーシートを入れる封筒の書き方には、かなり細かなマナー…

自己PR

【長所の選び方を紹介】就活で参考になるアピール例文付き

2020.06.30 admin

自分の長所については、就活中にエントリーシートや面接でよく聞かれる質問の1つです。 就活で話す必要のある長所とは、どんな長所でもよいという訳ではなく、自分がいかに企業にとって必要な人物であるかをアピールするためのツールで…

集団面接

集団面接の流れを知って不安を解消|好印象を与える受け答え方付き

2020.06.30 admin

個人面接も集団面接も同じ面接であることに変わりはありませんが、面接の流れや特徴は異なります。 面接の練習は、個人面接の練習を中心に行うため、いざ集団面接となると不安に感じる学生も多いのではないでしょうか。 SNS上でも、…

メールのマナー

就活メールの署名の作成方法【テンプレと5つのポイント付】

2020.06.30 admin

就活のビジネスメールには署名が必要です。でも、ビジネスメールを書いたことがない就活生には、「署名にはどんな情報をかけばいいのか?」わかりませんよね。 そこで、コピペで一発でできる、就活メールの正しい署名の書き方をご紹介し…

就活がうまくいかない

【就活がうまくいかない原因】内定をもらうためにすべき改善とは

2020.06.30 admin

「頑張っているのに、就活がうまくいかない」と悩んでいませんか?周りの友人が選考を進めているのに、自分だけがうまくいかないと「どうしよう…」と落ち込んでしまいますよね。 しかし、落ち込んでばかりもいられません。 立ち直り、…

企業研究

ベンチャー企業に就職する前に知っておきたい注意点【対策付き】

2020.06.30 admin

ベンチャー企業への就職するべきかどうかで、悩んでいませんか?ベンチャー企業への就職を決める時、失敗しないために意識しておくべきポイントを解説しました!この記事を読んで、失敗しない内定先の選択をしましょう。

集団面接

グループ面接で好印象を残すコツ【自己紹介の例文付き】

2020.06.30 admin

就職活動で必ず受けることになるグループ面接。対処法がわからず、困っていませんか? グループ面接は個人面接とは違い、集団で受ける面接なので、押さえておくべきマナーや対策法が、個人面接とは異なります。正しい対策法を知っていな…

短所の答え方

短所を質問された時に上手く答える3つの秘訣【例文あり】

2020.06.30 admin

就活では短所や弱点についての質問をされることがあります。 いきなり「短所は?」と聞かれても、どんな短所を答えていいかわからず、戸惑いますよね。 ここでは、例文をもとに就活で短所を質問された時の答え方を徹底的に解説いたしま…

学生時代に頑張ったことが学業学生時代に頑張ったこと

学生時代に力を入れたことをサークルやバイト以外で好印象を残す方法

2020.06.30 admin

学生時代に学業に一生懸命に打ち込んだ。しかし、自己PRで他の学生が話すのは、サークルや課外活動の話ばかり。なんだかそういう空気になっているような気がして、学業の話をしずらい、という学生の相談をよく受けます。 さて、学生時…

インターンシップ

インターンシップの志望動機の書き方【記載ポイント・例文付き】

2020.06.29 admin

インターンシップの志望動機が上手く書けずに困っていませんか?インターンシップ参加時には、自己分析もまだの学生が大半。そのため、志望動機の内容が思いつかず、苦戦している方が多いのではないでしょうか? でも、大丈夫。そんな就…

就職活動の基礎知識

企業が新卒の採用で重視していることとは【就活生の選考対策】

2020.06.29 admin

学生が就職活動で苦戦するのには、「間違った方向でアピールをしているから」ということが一因にあるかもしれません。 いくら頑張ってアピールをしても、相手が望んでいないことであればどれだけアピールしても良い結果は出ません。 リ…

自己PR

【自己PRと自己紹介の違いとは】使えるテンプレ付きで紹介

2020.06.29 admin

面接で「自己紹介をしてください」と言われた時「大学名・名前」だけで終わらせるべきか、それとも自己PRも含めるべきか…迷いますよね。 「自己紹介をしてください」と言われた時、何を話せばよいのでしょうか?自己紹介と自己PRの…

面接の服装・髪型

面接が私服指定の場合の服装マナー【おすすめコーディネート付き】

2020.06.25 admin

まだまだ「就活=リクルートスーツ」が根付いている日本の就活ですが、就活生の個性を大切にしようと、少しずつ就活時に私服をしている企業も増えています。 リクルートスーツであれば迷う必要はありませんが、就活中の私服指定に迷う人…

就活がつらい時の対処法

就活生が不安と向き合う方法|解消法も合わせて紹介

2020.06.25 admin

新卒の就活生の場合、就活は初めて経験するものであるため、不安を抱える人は多くいます。 就活が不安すぎて作りました! ????私大文系???????? ????インターン未経験 ????自己分析、業界分析途中 ????商社…

エントリーシートを送付するときのマナーエントリーシートの郵送マナー

エントリーシートを郵送する封筒の書き方【宛名・送り主の図解付き】

2020.06.25 admin

エントリーシート完成!いざ、エントリーシート(ES)を郵送で送付しようというとき、 「エントリーシートを入れる封筒の宛名ってどう書けばいいんだろう?」「どんな封筒を選べばいいんだろう?」と悩むことってありませんか? 採用…

面接対策

面接で知っておきたい高評価の就活生の特徴とは【面接官目線で紹介】

2020.06.24 admin

面接は就活における、重要な選考過程です。 内定が貰えるどうかは、面接での評価が大きな判断材料となります。 では、どうすれば面接で良い結果を出すことが出来るのでしょうか?意外に多くの学生が勘違いしている「面接で評価される学…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 18
  • >

最新の記事をチェック!

  • KW「履歴書 封筒 横書き」アイキャッチ画像
    履歴書を送る封筒の正しい書き方とは【横書きの見本あり】 2023.08.07
  • 面接の時間帯のアイキャッチ
    知らないと損をする!面接の時間帯は何時が有利か? 2023.08.07
  • KW「面接 不安」 のアイキャッチ
    面接が不安な人必見!面接が不安な気持ちを解消する方法5選 2023.08.04
  • KW「好きな言葉 面接」のアイキャッチ
    【例文あり】面接で好きな言葉を聞かれた時の的確な答え方 2023.08.04
  • 「苦手なタイプ」 のアイキャッチ
    「苦手なタイプ」を聞かれたら? ネガティブ要素をひっくり返して答える秘訣 2023.08.04
  • KW「面接 泣く」のアイキャッチ
    面接で泣いても不採用とは限らない!鍵を握る挽回方法を解説 2023.08.04
  • KW「面接 家族構成」アイキャッチ
    面接で家族構成を聞かれたら? 質問の真の意味と答え方のコツを解説 2023.08.03

 殿堂入り人気記事ランキング

1
実際に利用してわかった!新卒エージェントのおすすめランキングBEST5
2
人気企業100社の内定者ESが無料で読める!就活生が読むべき神ES集
3
説得力が違う!志望動機の書き方の5つの秘訣【例文あり】
4
これで万全!面接でよく聞かれる質問ランキングBEST50
5
就活生必見!内定レベルの自己PRサンプル例文集

 人気就活サービスランキング

imasia_12756285_S1
【20万人が利用】大手・ベンチャーなど9,000社以上からオファーが届く「OfferBox」
面接力診断2
【39点以下は危険度MAX】
本番前にあなたの面接力を診断しよう
自己分析ツール「My analytics」
3
あなたの強み・弱みを診断!自己分析ツール「My analytics」
キミスカ4
150の質問に答えるだけ!あなたの強みと適職がわかる『高精度自己分析ツール』
imasia_9065120_S5
3分で人事を唸らせる、志望動機が完成!「志望動機ジェネレーター」

運営会社情報

運営会社情報はこちら
プライバシーポリシー
メールの配信停止はこちら
利用規約

外部サービスの利用について

行動ターゲティング広告について

姉妹サイト…既卒の方はこちら

既卒成功ナビ

応援サイト…合同説明会を探している方に

合同説明会を探すなら!「イベカツ」

©Copyright2025 賢者の就活.All Rights Reserved.