就活を成功させるためのノウハウが満載!

賢者の就活

  • 自己分析
  • 企業研究
    • 会社説明会
    • OB訪問
  • 自己PR
    • 自己PRの書き方
    • 自己PRの例文集
  • 志望動機
    • 志望動機の書き方
    • 志望動機の例文
  • エントリーシート
  • 面接対策
    • 面接のマナー
    • 面接でよく聞かれる質問
  • グループディスカッション
    • グループワーク
  • 内定後
    • 内定辞退
    • 内定者懇親会
    • 内定式
自己PR

要注意!人事に評価されない自己PRの5つのパターン

2015.06.05 admin

一生懸命自己PRをしているのに、面接官の反応がいまいち…書類選考も通らない…という悩みを抱えていませんか? 自己PRには落とし穴があり、それにハマると、なかなか就活で結果が出せなくなってしまいます。就活生が犯しがちな「自…

企業別!インターンシップ攻略法

三井住友海上のインターンシップの内容と選考対策のコツ

2015.05.31 admin

三井住友海上火災保険は、国内最大の損害保険会社です。財閥系の損害保険会社として長い歴史を持ち、就活生からも人気のある企業です。 そのため、インターンシップといえども、参加のためには、厳しい選考を通過しなければなりません。…

企業別!インターンシップ攻略法

三井住友銀行のインターンシップの内容と選考対策のコツ

2015.05.31 admin

三井住友銀行は、国内第二位のメガバンクです。常に、就活生の志望企業ランキングで上位に君臨する人気企業です。そのため、インターンシップといえども、参加するのは厳しい選考をパスしなければなりません。 そこで、三井住友銀行のイ…

企業別!インターンシップ攻略法

JR東海のインターンシップの内容と選考対策のポイント

2015.05.31 admin

JR東海は、日本のロジスティクスの中心を担う鉄道会社です。鉄道会社の中でも、最も売上高が高く、リニア等の先進的な取り組みも進めているため、就活生の人気はとても高いです。 当然、インターンシップにも多くの学生が応募するので…

面接でよく聞かれる質問

就活生必見!面接で自己PRを効果的に伝える5つの戦略

2015.05.22 admin

「自己PRをしてください」は、就活の面接をしていれば、必ず一回は聞かれる質問です。「自己PR」では、あなたの良さを直接、面接官に売り込めます。万全な自己PR対策をしておけば、あなたのセールスポイントが面接で伝わり、内定が…

長所の答え方

面接で長所を聞かれた時の的確な答え方のコツ3つ|例文あり

2015.05.22 admin

就活の面接で「あなたの長所は何ですか?」と質問されますよね。この質問にどう答えればいいかわからず、迷っていませんか? そこで、面接で「あなたの長所は何ですか」と質問された時の答え方を、わかりやすい例文つきで解説いたします…

就活がつらい時の対処法

就活で「しにたい」気持ちになる時に効果的な5つの対処法

2015.05.20 admin

就活で何社からもお祈りをされると、「つらい、しにたい」という気持ちになってしまいますよね。そんな時、どう気持ちの整理をつけていいかわからず、どんどん気持ちが落ち込んでしまうことがよくあります。 そこで、就活で「しにたい」…

就活がつらい時の対処法

悩みを解消!就活の「辛い」気持ちを軽くする5つの方法

2015.05.20 admin

就活で内定がなかなか貰えないと、辛い気持ちになり、落ち込んでしまいますよね。 辛い気持ちが続くと、就活に立ち向かう気力そのものが無くなってしまう可能性もあります。そこで、就活の「辛い」気持ちへの対処法をご紹介します! 以…

就活がつらい時の対処法

すぐに効く!就活の「つらい」を軽くするたった一つの方法

2015.05.20 admin

就活で志望企業から何度もお祈りをされると、「つらい、もうダメだ」「自分は社会に求められていないんじゃないか」と不安な気持ちになり、落ち込んでしまいますよね。 つらい気持ちでいっぱいになると、就活を続ける気力がなくなってし…

就活がうまくいかない

既卒者必見!既卒の就活を成功させるための5つのポイント

2015.05.20 admin

「既卒で就活をしなければなない、でも、既卒はとても不利だとよく聞く…どうすればいいんだろう…」と悩んでいませんか? そこで、「既卒はどのくらい不利なのか。どのくらいチャンスはあるのか」「既卒で就活を成功させるにはどんなこ…

就職留年

就職浪人は不利になるの?就職浪人して感じたメリット・デメリット

2015.05.20 admin

就職活動で内定がもらえず、就職留年を選ばざるを得ない時がありますよね。しかし、「今年選ばれなかった自分が来年選んでもらえるだろうか」「就職留年は就活で不利になるのか」等、不安な点も多いのではないでしょうか。 そこで、20…

キャッチフレーズ・キャッチコピー

就活生必見!自分のキャッチフレーズを発見するステップ5つ

2015.05.19 admin

就活の自己PRなどで「自分をあらわすキャッチフレーズを教えてください」と質問されることがありますよね。自分をあらわすキャッチフレーズと言われても、何を言っていいかわからず困りますよね。 しかし、「自分を的確に表現できる一…

自己PRの書き方

人事に響く!自己PRは『プロセス』に焦点をおいて伝えよう

2015.05.19 admin

自己PRで「こんな凄いことをしました!」「サークルでこんな大きなイベントを開催しました!」と『実績』をアピールしていませんか? しかし、実は、企業の採用担当は「学生時代の実績」には、あまり興味がありません。では何に興味が…

面接でよく聞かれる質問

「座右の銘」を面接で聞かれたら?好印象を与える答え方【例文あり】

2015.05.18 admin

面接で「あなたの座右の銘を教えて下さい。」「あなたのモットーを教えて下さい」と質問されることがあります。 いきなり「座右の銘を教えて」と言われても、質問の意図もわからず、答え方に困ると思います。そこで、わかりやすい例文を…

将来の目標の答え方

面接でキャリアプランを聞かれた時の的確な答え方【例文あり】

2015.05.18 admin

就活の面接やエントリーシートで「キャリアプラン」について質問されることがあります。しかし、いきなり「キャリアプラン」なんて聞かれても、すぐには答えが思いつかず、困ってしまいますよね。 でも、大丈夫。わかりやすい例文をもと…

配属先に関する質問

面接で希望職種を質問された時に上手く答える3つのコツ

2015.05.18 admin

就職活動の面接・エントリーシートで「希望職種は何ですか?」と質問されることがあります。「希望職種」といきなり聞かれても、すぐに回答が思いつかず、戸惑ってしまうかもしれません。 でも、大丈夫です。わかりやすい例文をもとに、…

配属先に関する質問

就活生必見!面接で転勤・勤務地の確認をされた時の答え方

2015.05.18 admin

全国に工場・勤務地がある会社の面接を受けていると、「転勤がありますが大丈夫ですか?」「勤務地は東京以外になる可能性がありますが、大丈夫ですか?」と質問されることがあります。 この質問、正直に「できれば東京近郊で…」と答え…

面接の服装・髪型

これで好印象!面接の髪型マナーのポイント3つ|男性・女性

2015.05.14 admin

面接では第一印象が大事です。一度、悪い第一印象がついてしまうと、面接でいくら良い回答をしても差し引かれて評価されてしまうでしょう。人間の第一印象は、7割が顔と髪型、その他の要素で3割が決まると言われていますから、面接での…

面接の服装・髪型

【面接用のカバンの選び方】色・大きさ選びで大事な3つのポイント

2015.05.14 admin

面接のためにビジネス用のカバン(鞄)を買っておきたい。でも、どんなものを買えばよいのかわからない…と悩んでいませんか? そこで、面接で失敗しないための、正しいカバン選びのポイントを就活生のために解説いたします。 面接に持…

面接の服装・髪型

これで完璧!面接の服装マナーのポイント9つ【男性・女性】

2015.05.14 admin

面接の服装、どんな格好でいけばいいのかわらず、悩んでいませんか?面接での服装は、あなたの第一印象を決める重要な要素。しっかりしたマナーを押さえて、良い第一印象を与えたいものですよね。 そこで、就活生のために、面接での服装…

趣味・特技の答え方

就活で趣味を質問された時に的確に答える3つのポイント

2015.05.14 admin

就活をしていると、履歴書やエントリーシートで「趣味」を書くことがありますよね。また、面接で趣味を聞かれることもあります。そんな時、どんな趣味を答えればよいかわからず、悩みますよね。 そこで、わかりやすい例文つきで、就活で…

面接対策

緊張よサラバ!面接で緊張しない為のたった一つのポイント

2015.05.14 admin

就職活動の面接、どうしても緊張してしまいますよね。面接では歳上の面接官がぞろりと揃い、次々と質問される…すると、「上手く話さなきゃ」と力んでしまい、どんどん緊張してしまいます。 緊張してしまっては、上手くパフォーマンスを…

自己PR

自己PRでコミュニケーション能力をPRすべきではない理由

2015.05.14 admin

就活の面接・エントリーシートで、「コミュニケーション能力」をアピールする学生は少なくありません。確かに、コミュニケーション能力は、毎年「企業が学生に求める能力」のアンケートで1位をとっている能力で、とても重視されている力…

面接対策

面接の結果連絡が遅い・来ない時に!結果の問い合わせメールの書き方【例文あり】

2015.05.14 admin

大事な面接の合否連絡が遅い、来ないと、結果が気になって、落ち着かなくなってしまいますよね。心配症の人は、他の企業の面接にまで身が入らなくなってしまうかもしれません。 そこで、面接の合否連絡が遅い、あるいは来ない時の効果的…

面接に落ちる時の対処法

すぐに効く!「面接が怖い」が今すぐ治る3つの処方箋

2015.05.14 admin

就活の面接が怖くて、なかなか就活を積極的に進められなくなっていませんか?確かに、面接は、社会人に自分の価値を値踏みされているような気がして、怖いですよね。面接が怖くて、就活にいまいち乗り気になれない気持ちもわかります。と…

短所の回答例

就活生必見!短所「八方美人」の適切な伝え方【例文あり】

2015.05.14 admin

面接で短所を聞かれた時、「八方美人な点が短所です」と答える人は多いでしょう。確かに、「八方美人」は短所として無難に見えます。だから、八方美人を短所として回答する就活生が多いのも当然です。 そこで、「八方美人」を短所として…

服装マナー

超簡単!就活の「私服でお越しください」指示への対処法

2015.05.13 admin

就活の面接や説明会などで「当日は私服でお越しください」「私服でお願いします」と私服で来るように指示をされることがあります。 「就活はスーツ」という常識があるので、「私服で来てください」と言われると、何をきていけばいいかわ…

面接辞退のポイント

簡単!面接の選考辞退の連絡をする時の電話のかけ方【例文あり】

2015.05.13 admin

就活で、受けている企業の選考を辞退しなければならなくなった時、どうすればいいかわかりますか? 連絡をする必要があるのはわかっていても、何を、どう伝えれば、相手に失礼なく、選考辞退ができるかわからず、困っているのではないで…

面接辞退のポイント

これで完璧!面接辞退の連絡をする時の5つのポイント

2015.05.13 admin

面接辞退をしたいけれど、どうやって辞退をすれば、先方に失礼にならないかわからず、困っていませんか? そこで、企業に失礼のない、正しい面接辞退のポイントを紹介していきます! また、メールでの面接辞退、電話での面接辞退のやり…

メールのマナー

図解でわかる!就活メールマナーの大事な7つのポイント

2015.05.13 admin

就活で出すことになるビジネスメール。でも、どう書いていいか、自分の書き方がビジネスマナー違反になっていないか、心配していませんか。 確かに、就活ではじめて書くビジネスメールは、「挨拶はどうすればいいか」「件名はどう書けば…

メールのマナー

迷わない!就活用のメールアドレスの決め方のポイント3つ

2015.05.13 admin

就活では、人事やOBなどの社会人とメールのやりとりをすることになります。そんな時、「メールアドレスをどうするか?」って意外と迷いませんか? 「普段使っているアドレスをつかえれば楽だけど、ビジネスマナー的に大丈夫か心配…」…

メールのマナー

インターンシップのお礼メールの正しい書き方【例文あり】

2015.05.13 admin

インターンシップのお礼メール、書いた方がいいとは感じているけれど、ビジネスのお礼メールなんて書いたことがないので、どう書けばいいかわからず困っていませんか。 でも、大丈夫。はじめてお礼メールを書くあなたのために、インター…

電話のマナー

就活生必読!企業との電話で押さえたい言葉遣いの基本5つ

2015.05.13 admin

就活での電話。出来るなら、良い印象を与えたいものですよね。電話は言葉だけでのコミュニケーションなので、より丁寧な言葉づかいを意識しなければなりません。 とはいっても、ビジネスでの「丁寧な言葉づかい」って、就活生にはなかな…

志望動機の書き方

鉄道(JR東海)の志望動機の書き方のコツ3つ【例文あり】

2015.05.08 admin

書類選考を突破する鉄道会社の志望動機の書き方をご紹介します。 鉄道会社は人気企業が多く、書類選考の難易度は非常に高いです。適当な内容では、なかなか書類選考を突破できないでしょう。 そこで、鉄道会社志望の学生のために、わか…

金融業界の志望動機

損害保険会社(損保)の志望動機の書き方のポイント3つ【例文あり】

2015.05.08 admin

損害保険会社への志望動機作成に困っていませんか?普段の生活で損害保険に関わる機会はありませんから、「志望動機を書こう!」としてもなかなかイメージがわかずに、戸惑いますよね。 でも、大丈夫。わずかなポイントを押さえるだけで…

商社の志望動機

三菱商事の志望動機の書き方の3つの秘訣【例文あり】

2015.05.08 admin

三菱商事への志望動機作成ができずに困っていませんか?三菱商事は単純に志望動機を質問することはありません。「三菱商事で何を成し遂げたいのか?」「あなたの強みを活かして三菱商事でやり遂げたい夢を教えて下さい」など、少し変則的…

商社の志望動機

簡単!丸紅の志望動機の書き方の3つの秘訣【例文あり】

2015.05.08 admin

丸紅への志望動機作成で困っていませんか?単純な「志望動機を教えて下さい」という質問ではないので、どう書けばいいかわからず、悩みますよね。 でも、大丈夫。わかりやすい例文つきで、丸紅への志望動機作成のポイントをご紹介します…

商社の志望動機

総合商社の志望動機の書き方の3つの秘訣【例文あり】

2015.05.08 admin

総合商社の志望動機の書き方がわからず困っていませんか?総合商社は扱う商材の幅が広いので、「なぜその会社か」を説明するのは意外と大変なものです。 また、「チームで新しいビジネスを生み出していきたい」など業界の志望動機は思い…

銀行の志望動機

信託銀行の志望動機の書き方の3つの秘訣【例文あり】

2015.05.08 admin

信託銀行の志望動機作成がはかどらずに困っていませんか?信託銀行の業務は馴染みがないので、どうやって志望動機を作成していけばいいかわらずに悩みますよね。 でも、大丈夫。わずかなポイントを押さえるだけで、説得力のある信託銀行…

志望動機の例文

ファッションセンターしまむらの志望動機の書き方|例文あり

2015.05.08 admin

ファッションセンターしまむらの志望動機がなかなか思いつかずに、困っていませんか?ファッションセンターしまむらは、学生に人気のある企業なので、適当な志望動機では選考を突破できません。 でも、大丈夫。わかりやすい例文をもとに…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >

最新の記事をチェック!

  • KW「履歴書 封筒 横書き」アイキャッチ画像
    履歴書を送る封筒の正しい書き方とは【横書きの見本あり】 2023.08.07
  • 面接の時間帯のアイキャッチ
    知らないと損をする!面接の時間帯は何時が有利か? 2023.08.07
  • KW「面接 不安」 のアイキャッチ
    面接が不安な人必見!面接が不安な気持ちを解消する方法5選 2023.08.04
  • KW「好きな言葉 面接」のアイキャッチ
    【例文あり】面接で好きな言葉を聞かれた時の的確な答え方 2023.08.04
  • 「苦手なタイプ」 のアイキャッチ
    「苦手なタイプ」を聞かれたら? ネガティブ要素をひっくり返して答える秘訣 2023.08.04
  • KW「面接 泣く」のアイキャッチ
    面接で泣いても不採用とは限らない!鍵を握る挽回方法を解説 2023.08.04
  • KW「面接 家族構成」アイキャッチ
    面接で家族構成を聞かれたら? 質問の真の意味と答え方のコツを解説 2023.08.03

 殿堂入り人気記事ランキング

1
実際に利用してわかった!新卒エージェントのおすすめランキングBEST5
2
人気企業100社の内定者ESが無料で読める!就活生が読むべき神ES集
3
説得力が違う!志望動機の書き方の5つの秘訣【例文あり】
4
これで万全!面接でよく聞かれる質問ランキングBEST50
5
就活生必見!内定レベルの自己PRサンプル例文集

 人気就活サービスランキング

imasia_12756285_S1
【20万人が利用】大手・ベンチャーなど9,000社以上からオファーが届く「OfferBox」
面接力診断2
【39点以下は危険度MAX】
本番前にあなたの面接力を診断しよう
自己分析ツール「My analytics」
3
あなたの強み・弱みを診断!自己分析ツール「My analytics」
キミスカ4
150の質問に答えるだけ!あなたの強みと適職がわかる『高精度自己分析ツール』
imasia_9065120_S5
3分で人事を唸らせる、志望動機が完成!「志望動機ジェネレーター」

運営会社情報

運営会社情報はこちら
プライバシーポリシー
メールの配信停止はこちら
利用規約

外部サービスの利用について

行動ターゲティング広告について

姉妹サイト…既卒の方はこちら

既卒成功ナビ

応援サイト…合同説明会を探している方に

合同説明会を探すなら!「イベカツ」

©Copyright2025 賢者の就活.All Rights Reserved.