目次
伊藤忠商事や商社への入社を希望している人のなかには、インターンシップへの参加を検討している人もいるでしょう。
しかしエントリーを決めるには、実施内容や選考内容が分かっていないと不安ですよね。
この記事では、伊藤忠商事の企業情報からインターンシップの内容、インターン選考の内容を解説します。
記事を読むことで、伊藤忠商事のインターンシップの参加の有無を決められるようになるでしょう。
伊藤忠商事の会社概要
基本情報
伊藤忠商事は、2021年3月卒業見込みの大学3年生、大学院1年生を対象にマイナビが行った就職企業人気ランキング内の総合商社・専門商社部門で1位の企業です。
総合商社への内定を目指す就活生にとっては誰もが一度耳にする企業と言っても過言ではないでしょう。
まずは基本的な企業概要をチェックしましょう。
創業:1858年
設立:1949年12月1日
拠点数:国内9店、海外94店
資本金:2,534憶448万円
従業員数:4,319名
伊藤忠商事は1858年に伊藤忠兵衛によって、麻布類の卸売業として創業されたのが始まりです。
現在は総合商社として、繊維業に限らず多くの分野でビジネスを展開しています。
国内の10倍以上もある海外の拠点数を見るだけでも、いかに伊藤忠がグローバルなビジネスに力を注いでいるかがわかります。
企業研究
伊藤忠商事の企業理念は、「三方よし」です。この「三方よし」は創業者・伊藤忠兵衛が座右の銘としていた以下の言葉が起源となっています。
「商売は菩薩の業、商売道の尊さは、売り買い何れをも益し、世の不足をうずめ、御仏の心にかなうもの」
この言葉の意味を簡潔に述べると、「商売は売り手と買い手の両方に利益を与え、かつ世間のためにもならなければならない」ということです。
そのため「三方よし」の「三方」は、「売り手」「買い手」「世間」を指します。
伊藤忠はこの「三方よし」の言葉を理念に、自社の利益だけでなく取引先、株主、社員等の期待と信頼関係に応え、世の中に良い循環を生み出し、社会課題解決への貢献を志しています。
伊藤忠は歴史ある最大手の総合商社ですから、企業研究の基本として上記の歴史と理念は最低限覚えておきましょう。
2021年3月現在の経営状態(動向)
伊藤忠商事の2021年3月現在、2020年度第3四半期の決算短信が公開されています。
これによると四半期純利益は3,643億円で、前年同期比はマイナス14.6%です。
しかし通期の見通しは4,000円億円であり、進捗率は91%であるため、伊藤忠商事は「順調に推移」と説明しています。
伊藤忠商事も多くの産業で新型コロナウイルスの影響を受けていましたが、エネルギー・化学品や食料の分野において前年同期比で増益したことが進捗率91%の要因となりました。
新型コロナウイルスの悪影響が蔓延する世の中でも業績が大きく左右されない点は、分野を絞らない総合商社の大きな強みと言えるでしょう。
さらに伊藤忠商事は新型コロナウイルスが世界的に拡大する前から各分野の産業でデジタル化に取り組んでいました。これも、人の移動が制限される中での業績の維持に貢献しました。
インターンシップ参加前に知っておきたい!
こちらの記事も合わせてチェック!
インターンシップでの効果的な質問【例付きで紹介】
伊藤忠商事のインターンシップ内容
1Day Career Workshop
伊藤忠商事の1Day Career Workshopでは、実際の事業に基づくケーススタディを通じて伊藤忠商事の経営の方向性や若手の成長環境を学びます。
また現場社員との座談会もあるので、「商社で働く」というキャリアを考えるのに適した機会が得られます。
しかし、参加倍率は非常に高いと想定できます。1Day Career Workshopの参加条件は「大学生または大学院生(全学年対象)」であり、就活真っ只中となる4粘性だけでなく、大学1、2年生でも応募ができるのです。
応募するにはESが必要ですが、早くから総合商社を志している大学1年生・2年生も積極的に応募すると良いでしょう。
4Days Internship
4日間に渡るインターンシップでは、商社ビジネスの本質である「社会への新たな価値提供」をテーマに、新規事業立案のグループワークに取り組みます。
伊藤忠商事では総合商社のビジネスの本質を「あらゆるビジネスの可能性を拡大」「ビジネスの拡大を通して社会をより良くする」と捉えており、伊藤忠商事の実際の仕事をより知ることができます。
参加条件は1日完結型と同じく大学生または大学院生(全学年対象)であり、学年関係なく応募が可能です。
伊藤忠商事のインターンはこんな人におすすめ
商社で働くキャリアについて知りたい人
伊藤忠商事のインターンシップは、商社で働くキャリアについて知りたい人に参加をおすすめします。
商社ではメーカーのように、自社が持っている既存の商品・サービスだけを発展・拡大させれば良いわけではありません。世の中にある既存の商品・サービスに捉われず、商社が持つ豊富なネットワークを用いて、世の中に新たな価値を創出し続けていかなければならないのです。
まだ世に生まれていない商品・サービスでも商社が旗をあげてビジネスを生み出していくことも可能です。
商社を志望してはいるものの商社で働くというイメージがなかなか持てない就活生は多くいますが、その要因は商社の業務内容が非常に多岐にわたっており、「〇〇をするのが商社の仕事」と一概に言い切れないからなのです。
実務のイメージを付けたい人
伊藤忠商事のインターンシップは、実務のイメージを付けたい人にもおすすめです。
商社で働くキャリアについてイメージが持てている人であっても、自分が入社したら、具体的にどんな仕事をしていくのかは気になるものです。
その中で伊藤忠商事のインターンシップでは、若手社員が実際に担当した案件をケーススタディとして事例に用いて、若手がどのような仕事をするのか、その仕事からどのようなことが学べるのかが知れます。
さらに若手社員からベテラン社員まで、幅広い年次の社員と話ができる座談会も用意されているので、自分が携わる業務についての質問もできます。
インターンの参加は本選に有利になるか?
特別選考の案内ではなくても印象付けが可能
伊藤忠商事は、インターンシップへの参加は本選に影響しないと伝えています。
4日間のインターンシップに参加できても、必ずしも本選考で有利な扱いを受けられるとは限りません。しかし特別選考の案内が受けられなくとも、インターンシップを通して関わった現場社員や人事部の社員への印象付けが可能です。
本選考での面接は、人事部の社員が面接官になることや、現場社員が面接官になることもあります。
そのときにインターンシップで面識があり良い印象を残している場合や、取り組みを評価してもらっている場合には、選考の評価もポジティブに働くでしょう。
伊藤忠商事のインターン選考フロー
伊藤忠商事のインターン選考フローは、書類・動画選考→グループディスカッション→最終面接の順に沿っておこなわれます。
1Dayの選考には動画は必要なく、応募者多数の場合に抽選で参加者が決まります。
4Daysの選考を受ける場合にはES提出時にPR動画の提出も必要です。
インターンシップ参加後に必要な『お礼』どうやって伝える?
合わせてこちらの記事も要チェック!
インターンのお礼メールの書き方|記載ポイントをテンプレ付きで紹介
伊藤忠商事のインターン選考対策
ES
エントリーシートではどんな質問がでるのか不安に思われる方もいるでしょう。過去の例題を紹介します。
伊藤忠商事のインターン選考におけるESでは、過去に以下のような出題がされています。
・「過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、成果を上げた経験を記述してください(300文字以内)」
・「あなたの行動がチームに良い影響を与えた経験を記述してください(300文字以内)」
上記の2つだけを見ると、伊藤忠商事が求めている人材は「周囲を巻き込んで成果を出せる人、チームに良い影響を与えられる人」であるとも考えられます。
文字数は300文字以内とされており、文字数を埋めるだけなら簡単そうに見えます。
しかし300文字以内でエピソードを伝えるには、内容を簡潔にまとめたうえでの記述が求められます。
以下では例文と、評価ポイントを見ていきましょう。
あなたの行動がチームにいい影響を与えた経験を記述して下さい(300文字以下)
ボート部で周囲に目を配り、特定の部員に集中していた業務を分担、部を活性化させた。
私がボート部へ入部したばかりの時、会計や練習場の調達に関するすべての業務が副部長に一任されていた。副部長は他の部員に比べ練習時間が制限され、顔色も良くない日々が続いていたので、部長と顧問に対して業務の分担を打診した。
それにより業務が分担され、副部長が担っていた業務の大変さを初めて知った部員たちは互いを気遣うようになり、結束力が増した。そして各自が新たな責務を担うことで責任感も生まれ、部が活性化した。
【評価ポイント】
自分の働きによって起きた変化が、チームの改善前と改善後を記載することで明確です。また、周囲の影響を受けてや、流れでの行動ではなく主体的に行動をとった点が評価できます。
あなたを構成する3つの要素について記述して下さい.(300文字以下)
華道、人との繋がり、継続力から構成されている。私は小学校5年生で始めた華道を大学生になったいまでも続けている。親の勧めで始めた華道だが、集中力を養え、心を落ち着ける方法の1つを得た。
人との繋がりは小学校・中学校・高校それぞれに親友と呼べる友達が1人づつ居て、私はこの友達に非常に支えられていると思う。友達歴や華道歴もだが、私は一度大事にしたいや、繋がりを続けたいと思うと、1、2年の短いスパンではなく、長い付き合いになる
【評価ポイント】
趣味、性格、生活など視野を広げて、自己紹介する気持ちであなたを構成するものを3つ挙げるようにしましょう。
難しく考えすぎずに、あなた自身をアピールするうえで、相手に伝わりやすい要素を3つ考えてみてください。
(NG例)あなたが大学時代に最も長い時間を費やして挑戦したことを記述してください。
ゼミの勧誘活動に挑戦・注力した。私が属するゼミは設立3年目で、人気も認知度もないゼミだった。
しかし優秀な先輩に優しい教授、愉快な仲間がいるゼミが私は魅力的だと思ったので、多くの人に知ってもらうため、仲間たちの協力を得て勧誘活動を推進した。
最も注力したのは説明会での演説だ。最も弁が立つ代表をスピーカーとして、学生が楽しみながら聞けるよう内容を工夫した。その結果、昨年の10倍もの応募者に恵まれた。
他にも仲間がウェブサイトの作成に尽力してくれ、周囲を巻き込み大きな成果を出すことの楽しさと、仲間の有難みを学んだ。
【NG理由】
主体的に取り組んだ工夫に具体性がなく、この人物がどのように何を取り組んだのかが分かりません。多くのワードも表面的なものばかりで、テンプレートのように感じられます。あなたならではのエピソードを記載しましょう。
あなたの欠点は何ですか?その欠点を克服するために、努力していることも踏まえて記述してください。
私の欠点は、未知の経験に対して不安を強く感じてしまうところだ。既知の経験を効率化する工夫は得意だが、もとより慎重な性格が災いして、未知の経験をする際には必要以上に不安を感じてしまう。
しかし経験則から、未知でも体験してしまえば、それほど大きな不安に感じないのもも知っている。
私は、未知な経験であるほどすぐに行動に移すよう努力している。たとえばアルバイトでは新しい仕事を教えてもらう機会があれば、まずトライする。これにより未知への挑戦を、楽しいと思えるようになった。
【評価ポイント】
欠点に対する努力を、読み手が理解しやすいように具体例を用いて記載しています。
しかし、「未知の経験に対して不安を強く感じる」などは全体像がぼやけており、伝わりにくいです。
「未経験の物事に対して億劫になること」などのほうがイメージつきやすいですね。
グループディスカッションは自由議論形式!注意点を把握しておくこと
グループディスカッションは自由議論形式で進められます。
自由議論形式とは、答えに正解が無い問いに対して、自由に結論を出すことです。
自由議論形式だと、正解がないため一見簡単そうに見えますが、自由度が高いために注意が必要な点があります。以下の注意点を把握してからグループディスカッションに臨むようにしましょう。
・意見をまとめることを常に意識する
→自由議論形式は自由度が高いため、気付けば話が論点からずれていたり、まとめづらかったりします。
最後には結論をまとめることを常に意識して、話を展開させましょう。
・人事は結論ではなく、就活生の姿勢を見ている
→正解がない問いを就活生にディスカッションさせるのですから、結論の内容は重視されません。人事が見るのは、どのように就活生が議論へ参加するかです。そのため議論の内容についてヒートアップするのは避け、各参加者が意見を出せる状況を作るよう心がけましょう。
面接は基本的な質問が多いので回答を考えておく
インターン選考の面接では、以下のような基本的な質問をされることが多いようです。
・インターンを通してなにを学びたいか
・学生時代、力を入れて取り組んだこと
・困難に遭遇した経験と克服した方法
・5年後、10年後にどうなりたいか
基本的な質問に対してしっかり答えられるようにあらかじめ回答を考えておきましょう。
深掘りされるケースも想定すると、徹底した自己分析が有効です。
さらに面接時間が30分程度であることも想定すれば、結論を最初に言い切り、簡潔に述べられるようにしておくことも必要です。
自宅で面接の練習をしてみたり、自分が回答している光景を動画に撮って見直すなどして、面接での振る舞いをブラッシュアップさせておきましょう。
伊藤忠商事のインターンシップに参加するには選考の対策が重要
伊藤忠商事のインターンシップは非常に高い倍率が想定されます。大学生・大学院生であれば学年を問わず応募できる点や、ネームバリューも倍率の高い理由でしょう。
伊藤忠商事はグループディスカッション選考もあります。そのため予習のできるESや面接が秀でていれば合格ではなく、周囲の人材といかにタスクを進めていけるかという要素も重視されます。
こうして考えると伊藤忠商事のインターンシップへ参加するには高いハードルを越えなければならないように感じますが、合格すれば本選考に向けて非常に役立つ経験ができます。伊藤忠商事を志望している就活生は、ぜひトライしてみると良いでしょう。
3年生のうちからできる就活対策って何か知ってますか?
それは、インターンシップです。
インターンは企業の実業務を体験して企業理解を深められるだけでなく、インターンで得た経験やビジネススキルを就活でのアピールポイントにすることもできるのです。
また、インターンで社員さんに仕事ぶりや顔を覚えて貰えることもあり、志望度の高さをアピールするにはもってこいの機会でしょう。
インターンに参加することは早期内定の近道といっても過言ではありません!
インターンシップガイドは、全国47都道府県、日本最大の掲載企業数を誇るインターンシップ総合サイトです!
大学1・2年生から参加できるインターンや有給インターンなどを、都道府県別、職種別など様々な切り口から探すことができます。
インターンして早期内定を狙いましょう!
インターンシップガイド|おすすめのポイント
- アサヒ/パナソニック/楽天 etc. 人気企業のインターン情報がまとめて手に入る
- インターン締め切りカレンダーでエントリー忘れが防止できる!
- バイト代わりになる有給インターンも探せる!
- 登録すれば内定者のESも見られる!
\内定者ES500社分も無料で見れちゃう!/