インターンシップのお礼状の正しい書き方【例文付き】

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

企業のインターンシップに参加した後にお礼をしたいけど、どうやればいいかわからず、困っていませんか?

改まったお礼の手紙なんて、出したことのある人は少ないはず。
書き出しや、終わりかたなど特に何を書けばいいのかわかりませんよね。

でも大丈夫です。わかりやすい例文をもとに、インターンシップのお礼状の書き方を徹底的に解説いたします!これだけ読めば、あなたの感謝の気持ちが伝わる、インターンシップのお礼状の書き方がわかります。

インターンシップのお礼状の書き方例

例文

株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯課 ◯◯さま

拝啓

時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

この度は、◯◯日間にわたるインターンシップに参加させていただき、誠にありがとうございました。

貴社を第一志望としている私にとって、実際の業務に触れられた経験は、大変貴重なものでした。

特に、◯◯様から〜の業務についてのお話を聞き、インターンシップに参加する前とはまた違った視点を知るきっかけになりました。

実際の業務を体験してみたことで、これまでの自分が持っていた客側の立場としての考えだけではなく、サービスを提供する側の思いや難しさについても、その一端を知ることができました。

こうしてインターンシップを終え、貴社で働きたいという気持ちはますます強くなりました。

お忙しい時間を割いてご指導賜りましたことに心より御礼申し上げます。

末筆ながら、貴社の発展と皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

敬具

平成◯◯年◯月◯日

◯◯大学◯◯学部◯◯学科
就活 太郎

Point

インターンシップのお礼状は、参加させてもらったことへの感謝に加え、「印象に残ったこと」「学んだこと」などを具体的なエピソードを交えて述べると、相手に感謝の気持ちが伝わります。

具体的には、体験した業務の感想や、聞かせてもらった話の感想などを述べるとよいでしょう。

インターンシップのお礼状を出すべき理由

「インターンシップにお礼状なんているの?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、お世話になった相手に感謝の気持ちを伝えるのは、社会人として必要なマナーです。

たとえインターンシップ終了時に直接感謝の言葉を伝えていたとしても、改めてお礼状を出せば、さらにあなたの印象が強くなります。

また、企業からしてみれば、インターンシップを行うにはそれなりの労力と費用がかかっています。

企業にも負担がかかっていることを理解し、忙しい中自分のために時間を割いてくれた企業に対し、感謝の気持ちを伝えましょう。

参加したときの印象が薄れてしまわないうちに、インターンシップ終了後のなるべく早い段階で送ることが大切です。

志望度が伝わる

お礼状によって感謝の気持ちが伝わるだけではなく、企業に対する志望度も伝わります。

インターンシップの担当は人事部が受け持つことも多く、印象に残るようなお礼状を出せば、名前を覚えており、印象よくスタートが切れるため、本選考を有利に進められるかもしれません。

特に、インターンシップに参加した企業への就職を希望する人は、必ずお礼状を出しましょう。

本選考を迎えるにあたって、お礼状の1本で、印象に残るのであれば、作成は大した手間ではありません。

感謝の気持ちとともに、入社への熱意が伝わる内容にすることが大切です。

印象に残りやすい

大企業であればインターンシップへの参加者も多いため、参加者一人ひとりのことを覚えている企業は少ないかもしれませんが、気持ちが伝わるようなお礼状を出せば、他の参加者よりも印象に残りやすくなります。

お礼状の有無で採用の合否が決まることはないにしろ、ほんの少しの差が合否を分けることも十分に考えられます。

感謝の気持ちを伝えるとともに、選考のアピールにもつながるような内容のお礼状を送り、早い段階から他の就活生を一歩リードしておきましょう。

  インターンシップガイド-1

インターンシップのお礼状はメールではなく手紙もおすすめ

インターンシップのお礼は、メールでも手紙でも出来ますが、どちらが良いのでしょうか?

おすすめは、手紙です。軽いお礼であれば、メールでもいいのですが、インターンシップは数日間、企業にお世話になるわけですから、手紙で丁重にお礼を伝えるべきです。

手軽なメールではなく、手紙を選んだ場合も、誠実さが伝わりやすくなります。

手紙を書く時のポイント

手紙の内容・文章に入る前に、手紙の基本的なマナーを確認しておきましょう。

切手は記念切手やキャラクターのもの以外を選ぶ

封筒に貼る切手は、記念切手や慶事用切手、キャラクターのデザインなどのもの以外を選ぶようにしましょう。

お礼状に貼る切手に指定があるわけではありませんが、お祝い目的の切手やカジュアルな切手は、ビジネスの場では適しません。

派手すぎるデザインの切手は避け、シンプルなデザインのものを選びましょう。

また、あまりにも切手を多く貼りすぎると、見栄えが良くありませんので、切手を複数枚貼る場合は、多くなりすぎないよう注意しましょう。

切手を貼る際に、封筒にしわができるのが気になるという人は、シールタイプの切手がおすすめです。

便箋は白無地のシンプルなものを

便箋には様々なデザインがありますが、ビジネスでのお礼状にふさわしいのは白無地のシンプルな便箋です。花がらやパステルカラーは避けましょう。

封筒はシンプルな白の和封筒

封筒も同じく、フォーマルな白の和封筒を選んでください。

ボールペンか万年筆で手書きする

手紙は当然、手描きにしましょう。使うのは、ボールペンか万年筆です。間違っても鉛筆やシャープペンシルで書かないように。

お礼状はできるだけ早くだす

お礼状はできるだけ早く届いた方が印象に残りやすいです。
できれば、インターンシップ終了後の当日。遅くとも3日以内には出しましょう。

日にちが延びれば延びるほど、今更感がでてしまうので、早めに出す方がいいです。

人気企業内定者のESを参考にしよう

大手企業に内定した先輩方は、どのようなESを作成したのでしょうか。内定者の回答から、どのような考え方、アピールをしているのかを把握しましょう。
内定者ES100社まとめ」では、なかなか見ることのできないESを100社分ご用意しました!

ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、IBMなど、就活でも人気が高い企業のESを無料でダウンロードできるため、内定者の回答だけでなく設問の確認がしたいという就活生にもおすすめです。

インターンシップのお礼状の書き方

1.手紙の最初に宛名を書く

手紙の最初に宛名を書き、誰宛の手紙か示しましょう。これはメールと同じですね。(株)などの略称は使わずに、会社の正式名称を調べて、正しい書き方をしてください。

2.手紙の書き出し

拝啓から始める

目上の人への手紙は「拝啓」から始めるのが基本的なマナーです。

季節の挨拶を入れる

改まった手紙では「◯◯の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます」と始めるのがマナーです。季節の挨拶は時期によって違うので、面倒であれば「時下益々ご清栄〜」を使いましょう。「時下」はどんな時にも使えるワードです。

3.インターンシップ参加へのお礼をのべる

インターンシップへの具体的な感想や、社員個人への個別のお礼を述べる前に、インターンシップ参加のお礼をしましょう。ビジネスの手紙では、最初に要点に触れるのがマナー。

お礼状の要点は「インターンシップへのお礼」ですから、最初にインターンシップ全体へのお礼を述べてください。

4.インターンシップの中で特に印象に残ったことに触れる

次にインターンシップへの具体的な感想を述べましょう。この部分は非常に大維持です。具体的な感想を伝えることで、形式ばったものではない、本当の感謝が伝わります。

ここだけは例文をコピペせず、自分の言葉で書きましょう。上手く書くポイントとしては、

  • 業務について触れる(業務の一端を体験し、私の想像していた以上に〜だった)
  • 職場の雰囲気に触れる(お忙しい中でも、〜を持ち、生き生きと働く社員の皆様の姿に〜)
  • 社員との会話の中でで印象に残ったことをあげる(昼食の際に、◯◯様に伺った◯◯というお話は、職業人生を考える上で、大変意義深いお話でした)

これらの方法があります。自分の言葉で、具体的な感想を述べれば、感謝の気持ちが伝わります

先輩社員とのやり取りが印象的だった場合

◯◯様からは、問題が起きた際に柔軟に対応する方法や、お客様と接するうえで大切な心構えを教えていただき、実際の業務の難しさを知ることができました。特に、「お客様のクレームに対応するときは、まずは相手の話をよく聞き、適度に相づちを打ちながら相手を安心させることが大切」という言葉が印象に残っています。この言葉を聞いたうえで自分のことを振り返ってみると、相手の話を聞くときの相づちが少なく、話を聞いていないように思われているかもしれないと気づきました。

取り組みに参加したことで新たな発見があった場合

実際の取り組みに参加させていただいたことで、社会で働いていくうえで必要なチームワークやコミュニケーション能力は、学生生活で必要な能力とはまったく別物だということに気づかされました。社会で働いていくうえで必要なコミュニケーション能力は、人見知りをせずに誰とでもすぐに打ち解けられる能力ではなく、しっかりと相手の考えを汲み取り、それに対して適切な返答をすることだと思います。社会で活躍していくために、これからは相手の考えに対して適切なコミュニケーションを取ることを心がけていきたいです。

5.志望度が高まった旨を伝えよう

リクルートの調査によれば、採用にあたり「企業への熱意」を重視する企業は、全体の78%と非常に多い(全23項目中2位)です。

手紙の中で、企業への熱意を示せればプラスに評価されます。インターンシップの参加で、志望度が高まった旨をつたえてください。

6.最後に改めてお礼を述べる

最後に改めてお礼を述べましょう。また、お礼状の最後には、「末筆ながら、貴社のご発展と皆様のご活躍を〜」と入れるのがマナーです。

7.手紙の締めのマナーを守る

敬具を使う

「拝啓」で始まった手紙は「敬具」で終えるのが基本的なマナーです。「敬具」を忘れないように。

日付

いつに書いたかがわかるように、日付を忘れずに書きましょう。

署名

自分の大学名・学部・学科・名前を書いて、署名をしてください。

内定者ESが500社も見れて優良インターンも探せる神サイト
インターンシップガイド

3年生のうちからできる就活対策って何か知ってますか?
それは、インターンシップです。
インターンは企業の実業務を体験して企業理解を深められるだけでなく、インターンで得た経験やビジネススキルを就活でのアピールポイントにすることもできるのです。 また、インターンで社員さんに仕事ぶりや顔を覚えて貰えることもあり、志望度の高さをアピールするにはもってこいの機会でしょう。
インターンに参加することは早期内定の近道といっても過言ではありません!

インターンシップガイドは、全国47都道府県、日本最大の掲載企業数を誇るインターンシップ総合サイトです! 大学1・2年生から参加できるインターンや有給インターンなどを、都道府県別、職種別など様々な切り口から探すことができます。
インターンして早期内定を狙いましょう!
           

インターンシップガイド|おすすめのポイント

                       
  1. アサヒ/パナソニック/楽天 etc. 人気企業のインターン情報がまとめて手に入る
  2.                    
  3. インターン締め切りカレンダーでエントリー忘れが防止できる!
  4.                    
  5. バイト代わりになる有給インターンも探せる!
  6.                    
  7. 登録すれば内定者のESも見られる!

              \内定者ES500社分も無料で見れちゃう!/

登録してインターンをチェック(無料)