印刷会社の志望動機の書き方の3つの秘訣【例文あり】

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

印刷会社への志望動機の書き方がわからず、困っていませんか?印刷会社は、日頃馴染みのある会社でもないので、なかなかイメージがわかずに、志望動機作成に手こずるものです。

でも、大丈夫。わかりやすい例文を用いて、印刷会社の志望動機の書き方を丁寧に解説していきます!

印刷会社の志望動機(例文)

例文

凸版印刷の志望動機

幅広い事業領域を持つ貴社のもとで、企画営業として、お客様の想いを形にする「モノづくり」に携わりたいからです。

学生時代、学園祭の協賛企業を集める企画営業を通じて、お客様のニーズを拾い上げ「パンフレット」という成果物に落としこむ過程にやりがいを感じました。この経験から、既成品ではなく、ゼロからお客様と共に成果物をつくりあげていく印刷会社の企画営業に興味を持ちました。

数ある印刷会社の中でも、貴社は印刷技術をコアにPOPからweb、半導体・電子材料に至る幅広い事業領域をもっておられます。貴社でなら、紙にかぎらず様々な媒体を通じて、お客様の想いを形にすることができると感じ、貴社を志望しております。

上記の志望動機は良いお手本です。なぜなら、結論→理由→改めて結論と相手に読みやすく伝わりやすい文章になっているからです。

まず、『お客様の想いを形にする「モノづくり」に携わりたいから』の部分で、例文の会社である凸版印刷への志望動機を簡潔に書いています。
相手にまず「なぜ、志望したのか?」を伝えましょう。

二段落目が学生時代の経験から得た志望動機になっています。
具体的には『学園祭の協賛企業を集める企画営業を通じて、お客様のニーズを拾い上げ「パンフレット」という成果物に落としこむ過程にやりがいを感じました。』この部分が志望をした理由になります。

このように、志望動機は結論→理由→改めて結論と相手に読みやすく伝わりやすい文章が大事になります。
相手は志望動機を何千通りと読んでいますので、相手に好印象を与えられる文になります。

そして、『数ある印刷会社の中でも、貴社は印刷技術をコアにPOPからweb、半導体・電子材料に至る幅広い事業領域をもっておられます。』と志望している凸版印刷と他社との違いを述べており、なぜ印刷業界の中でも凸版印刷を志望しているのかを伝え、志望する理由を明確にしています。

志望動機作成ツールで、印刷会社の志望動機を完成させよう

ここまで印刷会社への志望動機を作成する方法を解説してきましたが、例文のような志望動機を一人で書き上げる自信がない方も多いはず。

そんな時は、「志望動機ジェネレーター」を活用してみましょう。

志望動機ジェネレーターなら、用意された質問に答えるだけで説得力のある志望動機が完成します。
無料でダウンロードして、効率的に説得力のある志望動機を完成させましょう。

志望動機の結論を書こう

例文

幅広い事業領域を持つ貴社のもとで、企画営業として、お客様の想いを形にする「モノづくり」に携わりたいからです。

まずは、「なぜその会社を志望するのか?」「その会社で何をやりたいのか?」結論を書きましょう。結論先行の文章にすることで、採用担当に内容が伝わりやすくなります。

志望動機は「ビジョン」をベースにしよう

なお、志望動機の結論は「貴社で〜がしたい」「貴社の仕事を通して、〜をしていきたい」というビジョンにするべきです。リクルートの調査によれば、企業の78%が採用において「企業への熱意」を重視しているからです。

熱意を示すには、単に「御社の社風に惹かれています」という受け身な内容を語るよりも、「貴社の仕事を通して、社会に〜という価値を提供していきたい」という積極的な意志を示した方が良いでしょう。

その会社の事業を通して何をやりたいか?考えて、志望動機の結論を書いてください。

例文1

印刷技術に止まらない事業領域を持つ貴社の元で、自身が作ったモノを通して人を結びつける社会を作りたいからです。

ポイントは『自身がモノを作り、人を結びつける社会を作りたいと考えていることを伝えること。』この部分が志望動機の結論になります。

例文2

貴社の印刷技術に止まらない総合力を活かして、子どもたちを笑顔にするモノを作りたいからです。

『子どもたちを笑顔にするモノ作りたい』という志望動機です。実現したい目標が『子どもたち』という具体的なビジョンがあるのがポイントです。

imasia_15025085_S-1

なぜ印刷に携わりたいのか?

会社の特徴をなぞるだけの志望動機はNG

「会社の特徴を表面的に褒めるだけの志望動機」はどうしても薄っぺらいものになってしまいます。たとえば、

御社の幅広い事業領域に惹かれます。(以下詳細)また、「常に道を切り拓くイノベータになる」という御社の社風にも魅力を感じております。御社は〜
(以下詳細)

このように「会社の特徴を褒めるだけ」の志望動機を書く学生が多いです。しかし、志望動機は「なぜあなたはこの会社のビジネスに携わりたいのか?」を答える場所。「自分はなぜ携わりたいのか?」がしっかり書けていないと、説得力のあるものにはなりません。

では、どうすればいいのか?

NGの点は下記の2点です。

  • ①誰にでもわかることを書いている
  • ②あなた自身が書かれていない

まずは『誰にでもわかることを書いている』のポイントですが、上記の例文は志望する会社のHPを読めば誰にでもわかることです。

相手が知りたいのは、あなたが会社に惹かれた”理由”です。会社のHPに書かれていることをあなたから聞きたいのではありません。

そして『あなたが書かれていない』のポイントは、あなたが会社に入ったら”何を”したいかが書かれていないということです。
相手が知りたいのはエントリーシートの向こう側にいるあなた自身のことです。

相手は『なぜ、あなたは会社の社風に惹かれたのか?』が知りたいのです。 
例えば「御社の幅広い事業領域に惹かれます。」という部分は、御社の幅広い事業領域を活かして、〇〇というビジネスを将来的にやってみたいなどを書くと具体的になります。

過去の体験を元に、「なぜ印刷ビジネスに携わりたいのか?」を書こう

それは、自分の過去の体験を元に「なぜ印刷会社のビジネスに携わりたいのか?」を説明することです。例文では、

例文

学生時代、学園祭の協賛企業を集める企画営業を通じて、お客様のニーズを拾い上げ「パンフレット」という成果物に落としこむ過程にやりがいを感じました。この経験から、既成品ではなく、ゼロからお客様と共に成果物をつくりあげていく印刷会社の企画営業に興味を持ちました。

「学園祭の提案営業の経験から、ゼロからお客様と製品をつくりあげる印刷会社への仕事に携わりたいと考えるようになった」と説明しています。このように、過去の体験をもとに「なぜ印刷か?」を説明できればベストです。

印刷会社の仕事の特徴としては、

  • 既成品がなく、お客様にあわせてゼロから成果物をつくりあげる
  • 既成品がないため、営業の提案力が試される
  • 『印刷』という過程に携わることで、企業と人のコミュニケーションをデザインできる

などの魅力があります。これらのポイントに合致するような過去の体験を軸に「なぜ印刷か?」を説明すると、説得力の高い志望動機ができるでしょう。

例文

学生時代、演劇研究会に所属しており、学園祭では毎年新作の劇発表会がありました。

しかし、劇は会場に人が来て見てもらわないといけません。そのため集客が大きな課題のひとつでした。

そこで私は「いかに集客ができるか?」を考え、実行しました。400人という集客目標を達成するために私の提案で美術部にポスター用の劇のデザイン画を、ポスターの印刷やチラシの配布など運営部に協力を依頼したところ、目標を達成することができました。

さらに大勢の方に来場してくれたことにより、メンバーの士気も上がり大成功で終わりました。

「どうしたら人が集まって来てくれるか?」という課題を企画から提案、集客、実行まで行う経験をしたことで、最初から最後までトータルで提案できる仕事を行いたいと考え印刷会社の企画営業に興味を持ちました。

Point

ポイントは『学生時代に提案した経験から結びつけたこと』です。
印刷業界は既製品を売るのではなく、ゼロから成果を生み出す提案力が求められます。

そのため、学生時代の”集客するための提案”を活かしてゼロから人を集めた経験を印刷業界の企画営業の仕事と結びつけています。
ゼロから成果を生み出した経験をしていることで、選考に前向きに捉えてくれます。

例文2

学生時代、留学を経験しました。
その時に苦労したことは現地の人とのコミュニケーションです。

その苦労を和らげてくれたのが、お菓子のパッケージでした。
現地でも知られているお菓子のパッケージを私が持っていたことで、現地の人とのコミュニケーションのきっかけとなりました。

この経験から、私はパッケージは世界の人と人を結ぶものだと感じました。
そのため、パッケージで人と人を結びつきに携われる印刷業界に興味を持ちました。

Point

ポイントは『学生時代の経験から学んだことを活かそうとしている点』です。
印刷業界は人を視覚的に結びつけます。

そのため、コミュニケーションのきっかけにもなり得ます。
学生時代にコミュニケーションのきっかけとした経験を今度は自分が生み出したいという思いと結びつけています。

学生時代の経験をどう活かすか?を具現化しているので、相手にも会社で何をしたいか?がイメージしやすくなります。

なぜ印刷会社の中でも、その会社なのか?

例文

数ある印刷会社の中でも、貴社は印刷技術をコアにPOPからweb、半導体・電子材料に至る幅広い事業領域をもっておられます。貴社でなら、紙にかぎらず様々な媒体を通じて、お客様の想いを形にすることができると感じ、貴社を志望しております。

志望動機ですから、「なぜ御社なのか?」採用担当が納得できるロジックが求められます。「なぜ御社なのか」を答える方法は簡単です。

  • 会社の特徴(事業上の強み・業界内でのポジション)に触れる
  • なぜそのポイントに魅力を感じるのか?を書く

この2つです。例文では、凸版印刷の「幅広い事業領域がある」という特徴に触れ「様々な媒体を通じて、お客様の想いを形にできる」と魅力を感じる理由を書いています。

このように「会社の特徴に触れる」→「なぜそのポイントに魅力を感じるのか?」を書くと、「なぜ御社なのか」に答えられます。

例文

貴社は印刷だけにとどまらず事業を拡大することで、自社が提供できるソリューションを増やしております。

中でもデジタルソリューションやデジタルサイネージなどの先進技術を扱っている情報コミュニケーション分野は、今後の社会の中で人々を繋ぐ重要なコミュニケーションツールになるかと思います。

貴社でならデジタルソリューションのような印刷に限らない多角的な視点から未来の社会を繋げられると感じたので、貴社を志望しております。

ポイントは『会社の事業を理解している点と事業を自分でどう活かしたいか』という点です。

まずは「先進の技術を扱っている情報コミュニケーション」の部分で会社の事業を理解している点を示しています。

そして、デジタルソリューションを例に出し印刷だけでない部分でも社会を繋ぐことができるのは貴社の特徴で惹かれた部分となります。

このように、情報コミュニケーションを行なっているという事業理解の点とその中で自分がどう力になれるかを書いていることで相手にも良い印象を与えます。