MeetsCompanyの評判はどうなの?不満点も含めて本音でレビュー

内定がでない、手持ちの駒がなくなった…。
就活でなかなかうまくいかず、よい就活の進め方を探っている中でMeetsCompanyを知った人も多いはずです。
当日内定、ES不要なんて、本当に大丈夫なのだろうか?本当に内定に近づけるのか?と疑っている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、実際にMeetsCompanyを利用した声を参考にしながら、本当によいサービスなのかをレビューします。
\特別選考ルートに招待も!/
MeetsCompanyに参加する

ミーツカンパニー(MeetsCompany)とは

MeetsCompanyは株式会社DYMが運営する内定直結型のイベントです。
イベントは、企業プレゼン、学生プレゼン、企業座談会、面談の4つのパートからなり、全部で4時間程度のタイムスケジュールとなります。

イベント全体の時間は長めですが、座談会では学生数名に対して人事1,2名程度の割合でじっくり話を聞けますし、イベントの場で面談の時間をもらえます。

ここで採用が決まることもあるので当日内定をうたっているのですね。

MeetsCompanyを使って良かった点3つ

imasia_13814298_S 実際にMeetsCompanyを使ってみた人のレビューをもとに使ってよかった点をご紹介します。

ベンチャー企業や中小企業など今まで出会わなかった企業に出会える

MeetsCompanyは事前に企業名が伝えられず、当日参加企業がわかる仕組みになっています。これはある意味デメリットでもありますが、いままで出会わなかった企業に合うチャンスともいえます。
また、回によってはメガベンチャーの参加もあります。

いままで大手企業ばかりをみてきた、興味がある業界しか見てこなかったという人にとっては就活の幅を広げるよいきっかけになるでしょう。

内定が出やすい。

即日内定をうたっていますが、もし即日内定しなかったとしても選考のスピードは早いようです。

早く就活を終わらせたい人も、まずは心の余裕が欲しい人も、とにかく1つ内定がほしいという人にはおすすめです。
\特別選考ルートに招待も!/
MeetsCompanyに参加する