目次
日本初の5G対応無料動画求人アプリ「ログナビ」
Lognavi(ログナビ)は、株式会社アスパークが提供する動画就活アプリです。
従来の就活サービスとは異なり、アプリ1つあればエントリーから内定獲得までの選考過程をすべてこなせる点がログナビの大きな特徴です。
企業探しや説明会への参加がアプリを通じて可能な上、面接もアプリを使って受けることができるため、就活にかかる手間や費用を格段に減らせるでしょう。
株式会社アスパーク社とは
アスパークは大阪に本社があり、Webサイト制作やWebアプリ開発を始め、電気自動車の開発など、さまざまな分野の事業に取り組む企業です。
アスパークが掲げる「様々なことにチャレンジし続ける、世界一おもしろい会社を目指す」という企業理念を基に、今後到来するであろう5G時代に向けた次世代のアプリとして、ログナビは2020年2月にリリースされました。
ログナビがあれば就活のすべてができる
①求人検索
求人情報の検索からエントリーまで、アプリ内ですべてが完結します。
まず求人検索ですが、採用形態や業界、職種、勤務地、給料などの希望を入力したうえで検索します。
さらに、転勤の有無や休暇の日数、社内制度など、細かい条件を設定することも可能です。
各企業の紹介ページには、企業の概要や勤務形態といった基本的な情報に加え、採用職種ごとの細かい業務内容まで記載されており、企業探しに役立つ情報が豊富に用意されています。
②オンラインセミナー
アプリを使って、説明会やセミナーにも参加できます。
web上でセミナーの参加申し込みからセミナー参加まで完結するので、手間も移動時間もかからず、好きな場所で視聴可能です。
複数の企業の説明会やセミナーに参加するためには、それだけ交通費もかかってしまうことが従来の就活の大きな問題でしたが、web上で参加できればその心配もありません。
また、移動時間がないので、日程が被っていることが原因で参加を見送らなければならないこともありません。
オンラインでの説明会やセミナーを実施する企業が増えた背景には、2020年に流行したコロナウイルスの影響により、従来の採用方法の見直しを余儀なくされたことがあります。
オンラインでの実施は、企業にとっても選考のコスト削減ができるメリットがあり、今後もオンラインセミナーを実施する企業が増えることが予想されます。
そのため学生としても、web上での説明会やセミナーの開催、面接の実施など、新しい就活の形式に慣れておく必要があるでしょう。
③動画での企業紹介
ログナビでは、企業の情報を動画で確認できます。
従来の就活では、文章から企業の情報を得ることが一般的でしたが、動画による説明が加わることによって、知りたい情報を視覚的に理解できます。
企業の基本的な情報に加え、社内の様子なども動画内で紹介してもらえるため、自分で文章の中から情報を探すよりも、企業の魅力や雰囲気がわかりやすいでしょう。
企業紹介はほとんどが5分以内の短い動画になっているので、視聴するのはそれほど負担にはならず、すきま時間などに気軽に視聴できる点も大きな魅力です。
④スカウトの受け取り
ログナビには自分のプロフィールを見た企業から、直接スカウトが送られてくるスカウト機能があります。
プロフィールを掲載し、企業からのスカウトを待つという機能は従来の就活サービスにもありましたが、ログナビではプロフィールと合わせて自己PR動画も掲載することができます。
自己PR動画を掲載しておけば、文字だけではなく直接自分の声で企業にアピールでき、表情により人柄も伝わりやすくなります。
自己PR動画を撮る際は、面接のときと同様に、話し方や表情、身だしなみに注意する必要があります。
動画の取り方に決まりはありません。あなたの人柄が、より企業に伝わる内容にしましょう。前を向いて話すだけでなく、得意なものを実際に披露してみてもいいですし、身振り手振りで話しに色を添える方法もアリです。
⑤企業担当者とのチャットでの連絡
ログナビに登録している企業の担当者と、オンラインチャットでやり取りができます。
ログナビのアプリ内で直接やり取りができるので、気軽に相談や質問ができ、相手からの返答を見逃すこともありません。
気軽に利用できるチャット機能であれば、メールを送るときほど堅苦しい文章を考える必要はなく、採用担当者とのやり取りの際の負担が減らせるでしょう。
チャットを利用すれば、わざわざ就活専用のメールアドレスを作って管理する必要はなく、他のメールに埋もれてしまうこともありません。
また、LINEのように誰でも簡単に操作できるように作られているため、スマホの操作が苦手な人でも安心して利用できます。
⑥web面談・面接
面談や面接も、アプリを使ってweb上でできます。
従来の就活であれば、一次面接・二次面接と選考が進むごとに面接の回数は増えていき、その都度交通費がかかっていました。
しかし、web面接であれば交通費を心配する必要はなく、自分が住む地域から離れた企業の選考にも参加可能です。
選考参加のハードルが下がることで、地方に住んでいても選べる企業の幅が広がるというのは、ログナビを利用する大きなメリットと言えるでしょう。
さらに、web面接だけでなく社員とのweb面談も可能なので、就活での悩みを直接質問できます。
⑦卒業旅行
ログナビを利用して内定を獲得した場合、抽選で卒業旅行をプレゼントしてもらえる特典があります。
過去にはハワイ旅行がプレゼントされたこともあるようです。
もちろん誰でも当選するわけではありませんが、就活が終わった後のご褒美として、卒業旅行をプレゼントしてもらえるチャンスがあるというのは、学生にとって大きな魅力なのではないでしょうか。
長期戦になりがちな就活のモチベーションの向上にもつながりそうです。
なお、卒業旅行の抽選に参加するには、内定獲得後にアプリ内で「入社お祝い抽選」に応募す る必要があります。
ログナビの特徴
使用料無料
ログナビは、すべてのサービスを無料で利用できます。
説明会やセミナーへの参加、企業担当者とのチャット、web面談・面接など、就活におけるあらゆるサービスが完全無料となっています。
さらに、内定獲得後には卒業旅行をプレゼントしてもらえるチャンスも用意されているなど、とても無料で提供しているサービスとは思えないほどの充実度です。
利用後に料金を請求されるようなこともないので、利用して損はないでしょう。
もちろん、すべてのサービスを利用する必要はないので、自分にとって必要なサービスだけを利用するために、ログナビのアプリをダウンロードするという方法もあります。
例えば、企業担当者とのチャットやweb面談のサービスを利用するだけでも、かなり就活を効率よく進められるでしょう。
高専・専門・短大・大学・院生すべての人が利用可能
ログナビでは他の就活サービスのように◯◯年卒の学生対象という制限がなく、高専・専門・短大・大学・院生など、すべての学生が利用可能です。
そのため、大学1・2年の早い段階から就活を始めたい人にもおすすめできます。
また、大学1年生からでも参加できるようなインターンシップの情報もあるため、「大学3年から」といった制限のある就活サービスでは入手できないような情報を得ることも可能です。
大学3・4年から始まる本格的な就活に向けて早めの準備に取りかかりたいという人は、ログナビを利用してみてはいかがでしょうか。
ログナビ使用においての注意点
ネット環境が充実してないと使いづらさを感じる
ログナビは動画によるサービスが中心であるため、ネット環境によってはアプリの使いづらさを感じてしまう人もいます。
例えば、自宅のWi-Fi環境が整っていない人や、スマホのデータ使用量に制限がある人は、十分にサービスを利用できない可能性があります。
また、ログナビは5G対応を謳ってはいますが、2020年現在では5Gが利用できるエリアが少なく、5G対応という魅力を活かしきれていません。
そのため、ログナビはどうしても利用者のネット環境や住む地域に左右されてしまう面があり、現時点では人によっては使いづらさを感じることがあるでしょう。
サービスを最大限に活かすには、動画を快適に視聴できるようにネット環境を充実させる必要があります。
アプリが重くて繋がらない場合もある
ログナビ重すぎるし
いざWeb面接やるとき繋がらんかってんけど謎すぎん??— シャドウ△ (@Offense_armor_4) April 28, 2020
ログナビは動画を中心としたサービスということもあり、アプリが重くてつながらないという声もSNS上で見られます。
アプリ内に動画が多いことに加え、利用者数が日に日に増えていることも、動作が重い原因になっているのでしょう。
場合によっては、動画から音声が出なかったり、動画が止まったりする不具合もあるようです。
アプリの動作は運営側に問題があるケースも考えられますが、利用者の通信環境に左右されることもあるため、なるべく通信環境の良い場所で利用するようにしましょう。
面接中繋がらなくなったらすぐに担当者に連絡をする
万が一、ログナビのツールを使ったweb面接中に、接続が切れてしまったときは、冷静に対応しましょう。
アプリ側の不具合で通信が途絶えたのであれば、面接での評価が下がることはありません。
まずは落ち着いて、担当者に電話かチャットで接続が切れたことを伝え、担当者の指示を仰ぎましょう。
むやみにこちらからweb面接に接続すると、企業側も同時に発信して、繋がりにくくなります。
チャットでまず連絡をすることにより「こちらから繋ぎますね」「電話をかけてください」と指示をもらえるので、焦って何度もweb面接ツールにかけすぎないようにしましょう。
時間がかかりがちな自己分析が簡単にできちゃうツールがあるのをご存知でしたか?
パッと自己分析を終えたい時に使えるのが、使えるのが適職診断テスト「AnalyzeU+」です。
「AnalyzeU+」は、251問もの設問に答えていく本格的な適職診断テストです。設問に回答をすると、経産省の定めた「社会人基礎能力」のうち、あなたがどの面に秀でていて、どの面に弱点があるのかを教えてくれます。
これは、私がテストした時の診断結果です。この通り、かなり詳しく教えてくれます。
偏差値形式で表示してくれるので、「自分の強みは何なのか?」「向いている仕事は何なのか?」「どんな弱点があるのか?」「向いていない仕事は何か?」が一発でわかります。自分の向き・不向きがわかるので、自己分析で適職について考える時にとても役立ちます
「AnalyzeU+」を利用するには、スカウト型就活サイト「OfferBox」への無料会員登録が必要です。OfferBoxは、プロフィールを登録しておくだけで、あなたのプロフィールに関心を持った人事から選考のオファーがもらえるサイトなので、登録して損はありません。
AnalyzeU+で診断するついでに、プロフィールを詳しく入力しておくと、有名企業からの選考のオファーまで届くようになります。
「AnalyzeU+」を活用して、最速で自己分析を終わらせましょう。