これで完璧!OB訪問の依頼メールの書き方【例文あり】

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

OB訪問を依頼するメール、アポイントメントをとるメールの書き方がわからず、困っていませんか?

たかが、メールとはいえ、ビジネスマナーを知らないと、思わぬ失敗をしてしまうことがあります。

そこで、例文をもとに、失敗しないOB訪問依頼メールの書き方をわかりやすく解説いたします!例文を真似るだけで誰でも、失礼のないメールが書けるようになるでしょう。

これを真似るだけ!OB訪問依頼メールのテンプレート・例文

以下のテンプレートを適宜編集して使えば、OB訪問の依頼メールは簡単に書けます。

件名:OB訪問のお願い

Point OB訪問を依頼する時の件名は「OB訪問のお願い」がわかりやすい

株式会社◯◯
□□部 △△様

Point メールの最初は「相手の会社名」⇒「部署名」⇒「名前」の順番で書き出す

突然のご連絡で失礼致します。××大学の□□と申します。大学のキャリアセンターから、△△様の連絡先を紹介して頂きました。

Point 大学名・名前を名乗る。顔見知りでないなら、連絡先の入手方法も説明する

大変お忙しい中、恐縮なのですが、是非、△△様にOB訪問をさせていただきたく、メールをさせていただきました。

Point 詳しい説明に入る前に、メールの主旨を説明する

◯◯業界を中心に企業研究をしており、貴社に大変興味を持っております。 そこで、是非、現場でご活躍されている△△様の話を伺いたく、ご連絡致しました。

Point 相手の業界・会社に興味を持ったので、OBの話が聞きたい旨を話そう

突然のお願いで大変恐縮ですが、是非ご検討頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

つきましては、下記日程のどこかで、△△様のご都合のよろしい時間を伺うことが出来ればと存じます。

・x月xx日〜x月xx日 13:00-19:00
・x月xx日〜x月xx日 11:00-16:00

上記の時間帯から、△△様のご都合のよい日時・場所をご返信頂ければ幸いです。

Point やり取りの無駄を減らすため、こちらから日程の候補を提示しよう

お忙しい中、恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

Point 最後に改めてお願いをする

—————署名—————–

上記のテンプレートを編集すれば、メール作成は簡単です。

OB訪問の時期には、自己分析を終わらせておこう

就活には自己分析が必須。遅くても、OB訪問の時期には終わらせておく必要があります。ただ、やり方がわからず、上手く進められない方も多いはず。

そんな時は、自己分析ツールの「My analytics」を活用してみましょう。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。

My analyticsでサクッと自己分析をして、あなたの本当の強み・適職を発見しましょう。

OB訪問依頼メール作成の書き方

imasia_14275989_S

では、OB訪問依頼メール作成のポイントを詳しく見ていきましょう。

メールの件名は、わかりやすく

☓お願い ☓はじめまして→OB訪問のお願い

ビジネスメールの件名は「わかりやすさ」が大事。件名を見ただけで、どんなメールかわかるように、わかりやすいタイトルをつけましょう。

OB訪問の依頼なら「OB訪問のお願い」が件名となります。

誰宛わかるように

株式会社◯◯
□□部 △△様

メールの最初は「相手の会社名+部署」「相手の名前」ではじめます。どこの誰宛に来たメールかを示すためです。

名乗る

突然のご連絡で失礼いたします。××大学の☓☓学部の□□と申します。

次に、「挨拶」「名乗り」をしましょう。

面識のない相手にメールを出すなら「突然のご連絡で失礼致します」面識があるなら「いつもお世話になっております」が良いでしょう。

名乗る際は、「大学名・学部・名前」を名乗りましょう。

どこから個人情報を得たかを書く

大学のキャリアセンターから、△△様の連絡先を紹介して頂きました。

知らない相手からメールが来ると不安です。だから、「どこから個人情報を得て連絡したか」を書いてください。

先に用件を伝える

大変お忙しい中、恐縮なのですが、是非、△△様にOB訪問をさせていただきたく、メールをさせていただきました。

細かい内容に入る前に、先にメールの用件・結論を書いてしまいましょう。その後の内容がわかりやすくなるからです。

OB訪問のお願いですから「OB訪問をさせていただきたく〜」が用件になります。メールは用件から入りましょう。

OB訪問を依頼する経緯に触れる

◯◯業界を中心に企業研究をしており、貴社に大変興味を持っております。 そこで、是非、現場でご活躍されている△△様の話を伺いたく、ご連絡致しました。

相手の所属企業に興味があり、ぜひ話を聞きたい、旨を書きます。

こちらから日程を提示する

「ご都合のつく日程を教えて下さい」とだけ聞くと、OBの提示した日時があなたに都合が悪い時、こちから断らなければならず、非常に気まずいです。

だから、あらかじめ、こちらが都合のつく日時をあげ、その中でOBに都合の良い時間を選んでもらいましょう。

つきましては、下記日程のどこかで、△△様のご都合のよろしい時間を伺うことが出来ればと存じます。

・x月xx日〜x月xx日 13:00-19:00
・x月xx日〜x月xx日 11:00-16:00

上記の時間帯から、△△様のご都合のよい日時・場所をご返信頂ければ幸いです。

このように書くと、図々しいのでは?と感じるかもしれません。しかし、ビジネスでは「無駄なやりとりを防ぐために、こちらから候補の日程を提示する」のが一般的です。

こちらの都合のつく日程の候補を提示し、相手に選んでもらいましょう。

最後に改めてお願いをする

お忙しい中、恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

メールの最後に、あらためてお願いをしましょう。より丁寧な印象になります。

署名を忘れずに

ビジネスメールでは署名が重要。「大学 学部 名前 電話番号 携帯電話番号 メール」ののった署名を最後につけてください。

これらのポイントを守れば、誰でも失礼のないOB訪問依頼メールが書けるようになるでしょう。

OB・OG訪問ではこの質問をすべき!経験者100名に聞いた「聞いておけばよかった質問」とは?

2021.06.23
imasia_15025085_S-1

OBからのメールに返信する時の返信の書き方

OBから返信がきた場合に、どのように返信していいかわからない就活生もいるかもしれません。以下では、OBから返信がきた後のメールのやり取りのポイントを例文つきでわかりやすく解説しています。

就活生は意外と知らない、返信のマナーを押さえましょう。

OB訪問の後にお礼をする時のメールの書き方

OBをしたら、訪問の後にはお礼のメールを出すのがマナーです。仕事で忙しい中、わざわざ時間をつくってくれたのですから、感謝の意を伝えてあげましょう。ただ、「お礼メール」なんて書いたことがない人がほとんどですよね。

以下の記事では、わかりやすい例文つきで、OB訪問のお礼メールの書き方を解説しています。

【OB訪問もオンラインで!】志望業界・企業の先輩と話したいならこのサービスがオススメ

ビズリーチ・キャンパス

就活の軸が決まらない...。業界研究のやり方がわからない...。
初めての就活ではわからないことも多いですよね。

志望業界によく知った大学の先輩がいれば相談はしやすいですが、身近に先輩がいないとなるとOB訪問さえ難しいですよね。
そんなとき気軽に話を聞ける社会人の先輩がいたら心強いですよね!

就活の悩みを解決するなら日本中にいる先輩と!

ビズリーチ・キャンパスは全国にいるOB/OGが探せる就活サービスで、ES添削をしてもらえたり選考対策ができたり、先輩達に気軽に相談できることで人気のサービスです。

ビズリーチキャンパスなら、キャリアセンターに紹介してもらうこともなくWeb上で同じ大学出身の先輩を見つけることができます。

ビズリーチ・キャンパス|おすすめのポイント

  1. 面倒な手間なしで簡単にOBに会える
  2. 採用に直結しないからこそ、ぶっちゃけた話もしやすい
  3. 魅力的な企業がたくさん登録していて連絡もつきやすい!

先輩と気軽に交流できるからこそ、「ESに自信がない」、「漠然とした不安を抱えている」といった悩みも気軽に相談でき、的確なアドバイスをもらって就活の道筋を決めることもできるでしょう。

就活の先輩たちに気軽に出会えるビズリーチキャンパスは就活の不安を解決するのに最もおすすめのサービスと言えます。

\カンタン&無料でOB・OGを探せる/

ビズリーチ・キャンパスを使ってみる(無料)