会社説明会の服装マナー【私服は何を選ぶ?】|男女別に写真付きで解説

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

会社説明会に参加する際、服装で少数派になりたくないがために悩む人は毎年多くいます。

日常生活でスーツを着用する場面があまり無い就活生にとって、何をどのように着ていけば悪目立ちせずにいられるかは悩ましいポイントでしょう。

会社説明会の案内には服装について書かれていないケースも多いですが、「服装は自由です」「私服でお越しください」などと書かれている場合は特に悩みますよね。

会社説明会の服装はは、身だしなみをきちんと整えて清潔感を保てていれば、少数派になって悪目立ちすることはありませんので過度に心配する必要はありません。

以下ではパターン別に、TPOを踏まえた服装のマナーと身だしなみの整え方を見ていきましょう。

会社説明会の服装で考えられる3つのパターン

「スーツ」「私服」「服装指定なし」

会社説明会の服装はスーツ指定、私服指定、服装自由と言われるケースまたは、そもそも服装の指定がないケースです。

選考とは関係がないので会社説明会の服装は気にしないと考える企業もあれば、就活の一貫であるためリクルートスーツを着用させると考える企業もあります。

会社説明会の服装:スーツの場合

リクルートスーツ時の服装マナー(男子)

リクルートスーツ時の服装マナー(女子)

<就活にかかる費用を節約!>
リクルートスーツ無料レンタル!「カリクル」

大学1年生からレンタル可能!
インターンや就活開始から、就活が終わるまで無料でレンタルができます。
さらに、無料の就活相談・LINEでのES添削も無料で受付!

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

会社説明会の服装:私服の場合

男性やシックな色合いでジャケット+チノパンがおすすめ

私服指定のときは、リクルートスーツではなく企業の指定通りに私服で会社説明会に参加しましょう。

私服といってもなんでもいいわけではなく、企業担当者が会社の説明をするので、ある程度は失礼のない服装をチョイスしなくてはいけません。

私服指定のときにおすすめなのが、セーター+チノパンのコーディネートです。

(引用:ユニクロ

シックな色の組み合わせのほうがすっきりとまとまり、スマートです。色合い的には落ち着いた印象の、白黒グレーのモノトーン、ネイビー、ベージュなどがおすすめです。

ジャケットはマストではありませんが、襟付きの服装はきちんとした感じがでるので、襟付きのシャツを着るのもおすすめです。

靴は革靴やキレイめのスニーカーでも◎

オフィスカジュアルのときは、靴も服装に合わせたものを選びましょう。
あまりごつごつとした靴を履いていては、上記の服装をした場合、足元だけ浮いてしまいます。

革靴である必要はなく、フェイクレザーのスリッポンタイプやレースアップスニーカーなどのキレイめなものを選べば、十分オフィスカジュアルとして活用できます。

コンバースやUGGなど、普段使いしている靴でも良いでしょう。

(引用:コンバース

時期によってはスエードのデザイントウシューズなども選択肢になります。

(引用:UGG

Point:服装マナーとして、清潔感は最重要。いくら高い靴を履いていてビンテージだとしても、汚れや破れが目立つものは、説明会の服装として適切とはいえません。

カバンはトートバッグやリュックでも可

私服指定の会社説明会に参加する場合、カバンはトートバッグやリュックでも構いません。
会社説明会では企業の資料を配布されることも多いので、綺麗に持ち帰れるようにA4の書類が入るサイズのカバンにしましょう。

しかしあくまで会社説明会は遊びの場ではありません。シンプルな服装に合うカバンを選択しましょう。

女性もブラウスやカットソーにジャケットがおすすめ

女性は、ブラウスにニットや、カットソーにジャケットといった服装がおすすめです。
大きめのニットやデニムなどルーズなかわいらしさがある服装は控えましょう。

パンツとスカートはどちらでも問題ありません。

座ることでボトムスの丈が短くなることも踏まえ、スカートをチョイスする場合には、一度自宅で座った時の長さを確認し、露出が多くならないか確認しましょう。

(引用:ユニクロ

パンツとスカートはどちらでも問題ありません。

座ることでボトムスの丈が短くなることも踏まえ、スカートをチョイスする場合には、一度自宅で座った時の長さを確認し、露出が多くならないか確認しましょう。

高すぎるヒールやサンダルはNG

女性の靴選びは、どんな服装にも合わせやすい、ベージュやグレーなどの色のシンプルなパンプスをおすすめします。

ヒールは3センチ程度の方が、歩きやすく疲れにくいのでおすすめです。

カバンはシンプルなA4サイズのビジネスバッグ

会社説明会に参加する際は、女性もカバンはシンプルなデザインで、A4サイズの書類が入るビジネスバッグを選択するのが適切です。

ハイブランドのロゴが大きく表示された鞄は、選考前から人柄にハデなイメージを与えます。

悪い印象とは限りませんが、服装で印象付くのではなく人柄で印象付かせたいものですので、カバンもシンプルな服装に合ったものを選びましょう。

会社説明会の服装:服装指定なしの場合

「就活=リクルートスーツ」の考えからリクルートスーツが多い

会社説明会では、服装自由の場合や指定がない場合、リクルートスーツを着用する就活生がほとんどです。

企業はもちろん、いまの日本では就活生自身も「就活=リクルートスーツ」と考える人が多いからです。

「リクルートスーツが多いと思うので、リクルートスーツを着用しよう」「周囲から浮きたくない」という考えもあるでしょう。

また、会社説明会に着て行くようなきちんと感のある洋服の手持ちがなく、わざわざ購入するぐらいならば就活は一貫してリクルートスーツと考える就活生もいます。

そのため、就活ではどんなに服装自由や指定なしとしていても、リクルートスーツを着用する人が大半なのです。

業界や企業によって服装を変えても良い

会社説明会で服装の指定がない場合、業界や企業によって何を着て行くか決める方法もありです。

例えば、IT系のベンチャー企業などは、社員の人たちも普段からスーツ姿で仕事をしない場合も多く、「会社での服装=スーツ」という考えを持つ人が少ない場合もあります。

また、アパレル業界では個性を伝えるために、スーツでもリクルートスーツ以外のスーツやその企業が展開するブランドの洋服で会社説明会に参加するのもありです。

志望業界のカラーに合わせて、または、志望先の会社の社風に合った服装をしていれば、指定なしの場合の服装の選び方も失敗しません。

会社説明会がweb開催の時も基本は企業の指定に沿う

指定なしの場合はオフィスカジュアルでもOK

WEB開催の会社説明会に参加する際、服装に指定が無い場合にはオフィスカジュアルな服装でも良いです。
オフィスカジュアルは、社内での仕事にふさわしいカジュアルな服装であり、営業職などお客様と接する職種の人が多く意識する服装です。

web上での会社説明会の場合、企業側も就活生が自宅であることを考慮しているので、リクルートスーツを必ず着用と指定するケースは少ないです。
web面接で服装の指定がない場合は、失礼に当たらないオフィスカジュアルでも良いでしょう。

会社説明会での服装の注意点

カジュアルすぎる服装や露出度の高い服装はNG

服装が自由だからと言って、会社説明会にTシャツとジーンズなどのカジュアルすぎる服装での参加はNGです。

また、夏は暑いからと、サンダル履きでTシャツに短パンといった、カジュアルすぎる服装や、肌が見える面積が多くなるような露出度の高い服装も避けてください。

清潔感がない汚れやシミ付・色褪せ・ヨレている服装

シャツやスーツに汚れやシミが付いていないか、色あせてくすんだ色になっていないか、ヨレてシワになっていないかなどは、清潔感を下げる要素です。

清潔感のない服装は、人柄の印象も下げてしまいます。
服装の選択には、何を選ぶかだけでなく、シミや色褪せがないかも一緒に確認して着るようにしましょう。

アクセサリーは華美なものは控える

特に女性は日頃からアクセサリーを身に着けているので、説明会や面接でも付けっぱなしにしてしまいがちですが、華美なアクセサリーは控えましょう。

できれば、リクルートスーツのときはシンプルな腕時計のみにしておきたいものです。

オフィスカジュアルや私服の際にアクセサリーをつけるときは、チャームが小ぶりでワンポイントの、シンプルなデザインを選択しましょう。

オフィスカジュアルのときも髪型は清潔感を大切にする

オフィスカジュアルのときでも、髪型は清潔感を大切にしてください。過度にかしこまる必要はありませんが、ビジネスの場では常に清潔感が求められます。

男性におすすめなのは、ワックスで前髪を立ち上げて額と眉毛が見えるようにする髪型です。額と眉がはっきり見えると顔立ちの印象も付きやすいです。

女性はハーフアップやポニーテールにすると輪郭がはっきりとして清潔感が増します。

このときに、前髪が眉毛にかからないように注意しましょう。
眉毛に髪がかかってしまうと目の周りが暗く映ってしまうので、印象も暗く映ってしまいます。
前髪が長い場合には横に流し、ピンで留めるのが適切です。

服装など一人での就活が不安な人はエージェントを受ける

服装だけでなく、就活全般において一人で進めることが不安な人はエージェントを使う方法もあります。

キャリアチケット

キャリアチケットは、キャリアアドバイザーがあなたの希望をヒアリングしてくれ、就活軸に合う企業を導き出してくれます。
納得いくまで何度でもできる面談では、企業ごとの傾向などの対策や、面接対策ができます。

紹介される企業は平均5社という、絞り込まれた企業から、選考を受けるだけなので、負担も少なく時間的余裕もあり情報収集に集中できるので、合格する確率も高まります。

また、人気企業よりも、本当に働きやすい企業を選んでくれるため、入社後も活躍できる企業である可能性が高く、長期的キャリアの形成にも役立つ企業選びをしてくれます。無料の就活セミナーの開催もあり、就活力のアップにも役立つ就活エージェントサービスです。

エージェントに企業の雰囲気を聞けるので、会社説明会での服装指定がない場合は、雰囲気から考えたり、エージェントに直接服装はなにがいいのか聞くこともできます。

会社説明会の服装は会社の指示に従いカジュアルすぎない清潔感のあるものを選ぶ

会社説明会で着る服装は、「服装自由」の場合もあれば、特に明記されていないことも多いので、悩む就活生も多いです。

指定がある場合には、企業の指示に従った服装をしましょう。服装自由と記載していても、今の日本の就活では「就活=リクルートスーツ」の認識が強く、就活生もリクルートスーツを選ぶ傾向にあります。
服装自由としている場合、私服を選んでももちろん間違いではありません。

しかし周囲と同調したい人は自由の場合も、服装についての指定がない場合はリクルートスーツをおすすめします。

私服を選ぶ場合は、あまりにカジュアルすぎる服装は、企業説明をしてくださる社員に対して失礼にあたります。パーカーやダメージジーンズなどは避け、襟付きのシャツにニットといった、オフィスカジュアルな服装がおすすめです。

リクルートスーツでも、私服でも身だしなみを清潔にすることが企業へ訪問する際の身だしなみマナーです。

どんなにいいものを着ていても洋服のヨレや染みが目立つと、だらしなく感じられ、一緒に働きたいとは思えなくなるので、注意しましょう。

自己分析の第一歩!50万人が使った適職診断テスト「AnalyzeU+」
SPI_LPheader

時間がかかりがちな自己分析が簡単にできちゃうツールがあるのをご存知でしたか?

パッと自己分析を終えたい時に使えるのが、使えるのが適職診断テスト「AnalyzeU+」です。

「AnalyzeU+」は、251問もの設問に答えていく本格的な適職診断テストです。設問に回答をすると、経産省の定めた「社会人基礎能力」のうち、あなたがどの面に秀でていて、どの面に弱点があるのかを教えてくれます。

これは、私がテストした時の診断結果です。この通り、かなり詳しく教えてくれます。

偏差値形式で表示してくれるので、「自分の強みは何なのか?」「向いている仕事は何なのか?」「どんな弱点があるのか?」「向いていない仕事は何か?」が一発でわかります。自分の向き・不向きがわかるので、自己分析で適職について考える時にとても役立ちます

「AnalyzeU+」を利用するには、スカウト型就活サイト「OfferBox」への無料会員登録が必要です。OfferBoxは、プロフィールを登録しておくだけで、あなたのプロフィールに関心を持った人事から選考のオファーがもらえるサイトなので、登録して損はありません。

AnalyzeU+で診断するついでに、プロフィールを詳しく入力しておくと、有名企業からの選考のオファーまで届くようになります。

「AnalyzeU+」を活用して、最速で自己分析を終わらせましょう。

今すぐ登録してみる(無料)