自己PRで計画性を上手くアピールするコツ5つ【例文あり】

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

自己PRで『計画性』をアピールしたいけど、どう伝えればいいかわからず、悩んでいませんか?

計画性は、ビジネスにおいて非常に重要な能力です。上手くアピールすれば、非常に強い自己PRになるでしょう。ただし、的確に伝えないと、あなたの計画性は上手く伝わりません。

そこで、就活生の為に、わかりやすい例文をもとに、『計画性』を自己PRするコツをご紹介します!例文を参考に内定レベルの自己PRをつくりましょう。

自己PRとはなんのため?

そもそも自己PRとは、自分の長所を企業に知ってもらうことです。企業にとっては、履歴書からは読み取れない志望者の人となりを知り、自社に必要な人材かどうかを見極めるために重要なプロセスです。

自己PRでは、学歴以外で自分をアピールできることを、簡潔に的確に伝えられなければ意味がありません。
そのため、限られた字数や時間の中で、いかに効率的にわかりやすく伝えられるかがカギです。だからといって全く履歴に記載していないことばかりでは、一貫性がないとマイナス評価になる恐れがあります。

履歴で触れている内容に関しては、今までしてきたことについて自分の過去をアピールするのに対し、自己PRでは将来その経験やスキルを活かして、どんなふうに仕事をしたいのかなど、未来について補う部分が語れれば、効果的で説得力のある自己PRとなります。

自分を売り込む

謙遜は日本の文化でよいことですが、自己PRではあまり謙遜しすぎるとマイナスです。ウソをついたり話を盛り過ぎたりすることはよくありませんが、せっかくの能力をわざわざ隠すことはありません。採用担当者はあなたのことをよく知らないのですから、できるだけプラスイメージを持ってもらえるよう、自分の見せ方を工夫する必要があります。

そのため、「察してほしい」、「言わなくてもわかるだろう」、という望みは持たないほうが賢明です。
同じ商品でも、そのまま無造作に置いてあるものと、きれいにラッピングしているものがあったら、どちらがより手に取ってもらいやすいかはおわかりいただけるでしょう。自分という「商品」をいかに良く見せて売り込めるかが、自己PRでは重要なのです。

そのためには、面接なら、自己PRの内容だけでなく「見た目」にも気をつける必要があります。服装や髪型といった身だしなみから、立ち居振る舞いや話し方も全て自分を売り込むためには気をつけるべきポイントです。

椅子には浅く腰掛け、背もたれは使わずに背筋をピンと伸ばし、両手は膝に置きます。真っすぐ前を見て、視線は相手の目もとに、口角を上げにこやかに、大きな声でハキハキと話します。話す際は、必ず結論から始めます。ロジカルで簡潔な文章構成で、自信を持って話せば、非常に説得力のある自己PRとなります。

計画性の自己PR例文

詳しい説明の前に、まず計画性の自己PRの例文を見てみましょう。言葉で説明するよりも、例文を読んだ方が「完成形」のイメージがつかめるはずです。

計画性の自己PR例文

例文

私は高い目標を具体的な計画に落としこむことで、達成することができます。この力を最も発揮したのは、カナダへの短期留学のために100万円の学費を用意した経験です。

「自分のための留学費用は自分で用意する」という想いから、大学一年の時から留学費用を賄うためアルバイトをしてきました。

私の学科は必修科目が多く、アルバイトのためにまとまった時間をつくるのに大変苦労しました。そこで、

  • 1.拘束時間が短く、時間あたりの単価が高い集団塾講師のアルバイトを選ぶ
  • 2.スキマ時間にこなせるWebライティングのアルバイトを並行する
  • 3.予定のない休日には、携帯販売のキャンペーンの短期アルバイトを入れる

これらの取り組みによって、大学2年生の春には必要な学費を稼ぐことができました。

社会人として活躍するには、英語だけではなく、会計知識も重要だと感じ、現在は、簿記の学習も並行して進めています。貴社においても、計画的に行動し、目標を達成することで、成果に貢献していきたいと考えております。

これを使えばOK!自己PRの型

上の例文は、以下の「型」に従って制作されています。この型にしたがって、自己PRを構成するだけで、誰でもわかりやすい自己PRが書けるようになります。

Zikopr

自己PRが書けない時は、自己PR作成ツールを活用してみよう

これまで例文つきで、計画性の自己PRを作成する方法を解説してきました。ただ、例文のような自己PRを書き上げる自信がないという方も多いはず。

そんな時は、「自己PR作成ツール」を活用してみましょう。

自己PR作成ツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけで、説得力のある自己PRが完成します。

自己PR作成ツールを活用して、人事を唸らせる志望動機を完成させましょう。

imasia_15025085_S-1

1.「計画性がある」では伝わらない!あなた独自のフレーズを探そう

例文

私は高い目標を具体的な計画に落としこむことで、達成することができます。

自分の計画性はどんな計画性なのか?具体的に表現できるキャッチフレーズを探しましょう。

「計画性があります」では少し抽象的過ぎます。計画性の中にも、「目標を見据えて毎日コツコツ努力できる」計画性なのか、「メンバーへのタスクを上手く振り分け、計画的にチームを導く」計画的なのか…「計画性」だけでは、一体何なのかがわかりません。

だから、自分の計画性はどんな計画性なのか?わかるように具体的なワード・キャッチフレーズを探してみましょう。

「計画性がある」キャッチフレーズ例

自分を売り込むためには、自分がどんなことから、計画性が重要なことか学び、どんなふうに仕事で活かせるのかについてアピールする必要があります。こちらでは、仕事に関連性のある例を挙げてみます。

例文1

私は「自己管理ができれば、時間管理ができる」と思います。

こちらからは、自己管理ができることと、時間管理ができることで、計画性を持って行動できることがアピールできます。

例文2

私は「優先順位がつけられれば、ほとんどの仕事は計画通りに遂行できる」と知っています。

大概の場合、計画通りに仕事が進まないことは、仕事の優先順位がつけられていなかったことが原因であるため、計画性を持って、効率的に仕事を進めていけるということがアピールできます。

良いキャッチフレーズがあると、印象に残りやすい自己PRが出来る

良いキャッチフレーズがあると、自己PRがぐっと印象に残りやすくなります。

私は『1日30分勉強すれば、TOEIC800点がとれる』ことを知っています。

このような印象的な書き出しにすると、よりインパクトが増し、「面接に呼んで話を聞きたい」と採用担当に思わせられるでしょう。

ここまで凝った表現でなくてもOKですが、あなたの計画性を的確に表現できるワードを探してみてください。「計画性がある」だけでは少し抽象的過ぎます。

2.計画性を発揮した動機にも触れておくとGood

例文

「自分のための留学費用は自分で用意する」という想いから、大学一年の時から留学費用を賄うためアルバイトをしてきました。

「計画性」をアピールする学生は、ほとんど「長期的な活動」をエピソードにして自己PRをします。この長期的な活動を「なぜ始めたのか?」にも触れておくと、より魅力的なPRになるでしょう。

リクルートの調査によれば、企業が採用にあたり最も重視する項目の1位は「人柄(90%の企業が重視。一方、サークル活動は10%が重視)」です。

企業は、あなたがどんな人なのか?を知ろうとしています。

「なぜ頑張れたのか?」という動機の部分には、あなたの人柄が現れます。たとえば、例文からは、就活生の「自立心」が伝わります。

このように「なぜ長期的な活動を始めたのか?頑張ったのか?」という動機に触れると、あなたの人柄が伝わる、より魅力的なアピールになります。

文字数に余裕があれば、必ず触れてください。

どのようなモチベーションで頑張れる人なのか

長期的な活動ということは、自分が苦手なことではないはずですが、どうして長期にわたり続けることができているのか、またはできたのかについて触れると、親近感を持ってもらいやすく、より自分の長所を知ってもらうことができます。

活動を始めるきっかけとなった出来事、どんな問題にぶち当たり、いかに乗り超えたのか、どのようなモチベーションでどんなふうに、大変な時期を乗り超えられたのかについてのエピソードを具体的に語ることによって、等身大のあなたの長所をアピールすることができます。
また、その苦労した経験からどんなことを学んだのか、今後それをどういう形で仕事に活かしていきたいのかまでが述べられると、好印象を与えることができるでしょう。

苦労した経験から、計画性がないと大変だということがわかり、そのために、以降は計画を立てて行動するようになった、といった単純なことでも、あなたなりのエピソードを通じて述べることにより、より説得力のある自己PRとなります。

3.どのように計画性を発揮したのか?具体的に書こう

例文

私の学科は必修科目が多く、アルバイトのためにまとまった時間をつくるのに大変苦労しました。そこで、

  • 1.拘束時間が短く、時間あたりの単価が高い集団塾講師のアルバイトを選ぶ
  • 2.スキマ時間にこなせるWebライティングのアルバイトを並行する
  • 3.予定のない休日には、携帯販売のキャンペーンの短期アルバイトを入れる

あなたが具体的にどんな風に「計画的に取り組んだのか?」詳しく書いてください。例文のように、文字からあなたの計画的に行動する姿がイメージできるように具体的に」書きましょう。

ただ、「この目標を達成するため、毎日計画的に学習を進めることにしました」と抽象的に書くだけでは何も伝わりません。例文のように、具体的に「どうやって計画的に行動したのか?」を書くことではじめて、あなたの計画性が伝わります。

「毎日計画的に努力し」「毎日の目標をコツコツこなし」…このような抽象的な表現では何も伝わりません。

できるだけ詳しく「どのように計画的に行動したのか?」を書いてください。

4.能力の再現性をアピールしよう

企業が気にしているのは「その能力に再現性はあるか?」ということ。「その場限りで発揮された計画性」では入社後役に立ちません。だから、「私の計画性はどんな場面でも発揮されるものだ」と、能力の再現性をアピールする必要があります。

能力の再現性がアピールできれば、人事は「入社後も計画性を発揮して活躍してくれそうだ」と感じ、あなたの自己PRを高く評価します。

能力の再現性をアピールする方法

再現性をアピールするには「計画性を発揮した他の場面」にも簡単に触れることです。たとえば、例文のように

例文

社会人として活躍するには、英語だけではなく、会計知識も重要だと感じ、現在は、簿記の学習も並行して進めています。

このように「計画性を発揮した他の事例」にも軽く触れておくと、「能力の再現性」をアピールできます。

企業が求めているのは「その場限りの計画性」ではなく「場面を選ばず、発揮される計画性」です。計画性を発揮した他のエピソードに触れることで、あなたの計画性に「再現性がある」ことを示しましょう。

5.最後は抱負でまとめる

例文

貴社においても、計画的に行動し、目標を達成することで、成果に貢献していきたいと考えております。

企業が一番気にしているのは「この学生は、入社後に活躍してくれるだろうか?」ということです。だから、長所をアピールするだけに留めず「御社で、自分の長所をこんな風に活かしたい」とアピールしておく必要があります。

「自分の長所をこうやって活かしたい」と抱負を語ることで、人事があなたの活躍する姿をイメージしやすくなります。また、あなたの仕事への熱意も伝わるでしょう。自己PRの最後に「自分の長所を会社でどう活かすか?」まで語りましょう。

企業研究をしっかりして企業に沿った記載

同じ業界だからと、自己PRを使いまわすことはなるべく避けましょう。
なぜなら、同じ業界でも、競合の場合もあれば、住み分けができている場合もありため、当然業務内容や目的も違ってきます。

また、企業によってそれぞれのカラーがあるために、業界が同じというだけで、求める人材像は全く違う可能性があるからです。
計画性があることをアピールすることが不利になることはありませんが、自己PRの方法や構成はやはり、企業ごとに変えたほうがよいでしょう。

そのためには、入念な企業研究が欠かせません。企業の歴史や社風に合わせて、自分のスキルや性格がどのように役立てられるのかを上手にアピールしましょう。

自分の強みは本当に「計画性」なのか、自己分析ツールで確認しよう

『計画性』を自己PRする人の中には、自分の強みを勘違いしている人もいます。強みを勘違いしていると自己PRは上手くいきません。

自分の本当の強みを見極めるには、自己分析ツール「My analytics」が便利です。36の質問に答えるだけで、あなたの強み・弱み→それに基づく適職をサクッと診断できます。

My analyticsで、あなたの強みが本当に『計画性』なのか確認してみましょう。もしかすると、思っていたものとは違う強みも発見できるかもしれません。

【ES・面接をラクラク突破】魅力的な文章が"カンタン"に作れる自己PRマニュアル
SPI_LPheader

一生懸命考えたのに、自己PRが面接官に響いていない。

そんな結果にしたくないですよね?

自己PRが空振りする人は大抵、自己PRの内容というよりも伝え方に問題があります。どんなに素晴らしい内容でも伝え方を間違えると自己満足にしかなりません。
大切なのは論理的な自己PR。これを使えば、文章や組み立てが苦手でも魅力的な自己PRに近づけることができます。

自己PRをつくる(無料)